超・優れ物の湯沸しヒーターで飲む朝のCoffee
- 2019/09/02
- 00:05
近年…
旅行荷物は
だんだん減らしていきました
昔と比べると
旅行荷物は
かなり少なく…軽くなりました
旅行もずいぶん楽になりました
しかし!!
今回の旅行で
増えた荷物があります
減らす一方だった荷物が
例外的に増えました
増えた荷物はコレ↓
湯沸しヒーター
こんなに小さいです
湯沸しヒーター
コレだと全然場所をとりません
湯沸しヒーター 910円
以前から欲しかったのですが…イマイチ高くて(T_T)
3000円~5000円くらいしたんです
失敗!やっぱり使い物にならなかったぁ≪怒≫
というには…
お試しで買うには…
ちょっと高すぎます(笑)
今回ナニゲにAmazon検索すると
1000円以内でいくつも売っていたので
迷わず購入しました(笑)
コレが
思わぬ優れ物!!でした
もっと早く買えばよかったぁ!!
と思ったくらいです
湯沸しヒーターの使い方
ヒーターの金属部分を水に浸します
金属部分が水から出ると変色するというコメントを読んだので
私のコップのサイズにあわせて購入しました(笑)
湯沸しヒーターの使い方
ブルーのコップでお湯を沸かして
オレンジのコップでCoffeeを淹れます
Coffeeを淹れるオレンジのコップ
タイで買った網付き漏斗
この網付き漏斗も…優れ物!!です
軽くて場所をとりません
網付き漏斗にCoffeeを入れます
ベトナムCoffee
わざわざベトナム・トランジットで
購入したベトナムCoffeeです
ハノイでベトナムCoffeeを購入してから
マレーシアに向かいました(笑)
クレジットカード購入だったので
1袋だけ買うのはサスガに気が引けて(笑)
2袋買ったのですが
2週間で1袋飲んでしまいました😁
2袋買ってよかったですヽ(^。^)ノ
お湯を入れます
お湯を入れたところ
海辺のバンガローのテラスでCoffeeを淹れる
海辺でのCoffeeタイム
毎朝
サイコーのロケーションで
大好きなベトナムCoffeeを飲みました
非常に!!満足ヽ(^。^)ノ
- 関連記事
-
-
贅沢なダイビング=2019年新たなダイビングの始まり③ 2019/09/13
-
インドネシアで会ったダイバーとマレーシアで再会=2019年新たなダイビングの始まり② 2019/09/12
-
TIOMAN島のお気に入りのダイビングショップが閉店していました=2019年新たなダイビングの始まり① 2019/09/11
-
スティングレイ事件が取り持つ友情 2019/09/08
-
恨みをはらすために?スティングレイを食べる 2019/09/07
-
人生最大級の海のトラブルに遭遇=スティングレイに刺される 2019/09/06
-
食べ物を買うために往復2キロの道のりを毎日歩く 2019/09/04
-
超・優れ物の湯沸しヒーターで飲む朝のCoffee 2019/09/02
-
マレーシア旅行中の体調管理 2019/08/30
-
8月のTIOMAN島の激しい雨の夜 2019/08/29
-
泳ぐウツボ 2019/08/28
-
傷を治してくれるコバンザメ 2019/08/27
-
TIOMAN島の夕日 2019/08/26
-
オオトカゲのご訪問 2019/08/25
-
お食事中のカメさん 2019/08/24
-