傷を治してくれるコバンザメ
- 2019/08/27
- 00:05
ストーカー発見(笑)
PHOTO: 13AUG2019 SeaFan Garden TIOMAN
海のストーカーが…
ガイドのタンクにくっついています
かなりしつこく
つきまとっていました
かなり近づいて撮影しているのですが…(笑)
横にまわって撮影しているのですが…
それでも逃げません
かなり気にいっているようです(笑)
コバンザメがガイドにくっつくのは
よく見ます
コバンザメにもわかるんでしょうかね~
いつもこのへんをうろうろしている
海の仲間だって(笑)
この写真を
ダイビングショップのオーナーに見せたら…
言いました
傷口を…
コバンザメがスリスリしてくれると治りが早いんだよ!
コバンザメ
コバンザメには頭部の背面(人間だったらあご付近?)に小判型の吸盤があって
大型の魚にくっつき
えさのおこぼれや寄生虫や排泄物を食べて暮らします
=「サメ」と名がつくけれど「サメ」ではありません=
ダイバーも「大型」なので…(笑)
ガイドのタンクや足にくっついているのをよく見かけます
ダイバーの傷口って
排泄物の一種なのかもしれませんね~
コバンザメの吸盤はくっついているので
私は…吸盤をカメラで撮影できないのですが…
吸盤に触れた!?…
吸盤が傷口にタッチした!?
というのにはビックリ!!です(笑)
しかも傷の治りが早い!?(@_@)
自然の力?ってスゴイですね~
- 関連記事
-
-
恨みをはらすために?スティングレイを食べる 2019/09/07
-
人生最大級の海のトラブルに遭遇=スティングレイに刺される 2019/09/06
-
食べ物を買うために往復2キロの道のりを毎日歩く 2019/09/04
-
超・優れ物の湯沸しヒーターで飲む朝のCoffee 2019/09/02
-
マレーシア旅行中の体調管理 2019/08/30
-
8月のTIOMAN島の激しい雨の夜 2019/08/29
-
泳ぐウツボ 2019/08/28
-
傷を治してくれるコバンザメ 2019/08/27
-
TIOMAN島の夕日 2019/08/26
-
オオトカゲのご訪問 2019/08/25
-
お食事中のカメさん 2019/08/24
-
サルがウロウロするバンガロー 2019/08/23
-
TIOMAN島のランチは毎日ナシ・ルマ(?)です 2019/08/22
-
たくさんのクマノミが住む海 2019/08/21
-
TIOMAN島のブレックファースト 2019/08/20
-