TIOMAN島のブレックファースト
- 2019/08/20
- 00:05
だからおなかがすいたら
食べ物を買いに行かなければなりません
というワケで
毎朝
おなかがすくと
散歩がてら
ブレックファースト代わりのスナックとお昼ごはんを買いに出かけます
COMPLEX
Jetiのそばに…COMPLEXという
食べ物のカウンターが並ぶ建物があります
ここまで
毎朝
出かけてくるのです
食べ物を手に入れるのに…ひと苦労です(笑)
COMPLEX
横から見るとこんなかんじ
COMPLEX
中に入るとこんなかんじ
左手にごはん物のお店とスナック類のお店が並んでいます
右手にはハンバーガー屋さんとドリンクのカウンターがあります
COMPLEX
逆がわの奥の方から見るとこんなかんじ
ここに来ると
知り合いのダイビングショップのスタッフに
よく会います(笑)
お目当てのお店
ここで伝統的なおかしを買います
お目当てのKetayap
大好きなお菓子なのですが
今まで名前を知らなくて…(笑)
昨年のマラッカの旅行記を
つい最近…今年の6月に書いて
その時に調べてようやく名前を知りました
でも覚えられない(T_T)
いつも
緑色のお菓子
といいます
人気があってすぐなくなります
ですから毎日は手に入らない…貴重な食べ物なのです(笑)
クタヤップ
1個0.5リンギット=約13円
Ketayap
3個で1.5リンギット=約35円
食べ物が貴重な島だから
ちょっとお高いです
クタヤップの中
中に砂糖漬けのココナッツ餡子がはいっています
ココナッツ好きにはたまりません!(^^)!
バンガローのテラスとデザートのオレンジ
COMPLEXで食べ物を買って
バンガローのテラスで食べます
こんな海の見える場所で食べると
ソレだけでおいしい💛~(笑)
バンガローからの眺め
昨年の…マラッカのホテルでは
ビュッフェ朝食を食べました
私にとってはかなり…贅沢な豪華な朝ごはんだったのですが…
TIOMAN島で
海を眺めながら食べるほうが…
はるかに!!贅沢だと感じるのです(笑)
満足ヽ(^。^)ノ
- 関連記事
-
-
傷を治してくれるコバンザメ 2019/08/27
-
TIOMAN島の夕日 2019/08/26
-
オオトカゲのご訪問 2019/08/25
-
お食事中のカメさん 2019/08/24
-
サルがウロウロするバンガロー 2019/08/23
-
TIOMAN島のランチは毎日ナシ・ルマ(?)です 2019/08/22
-
たくさんのクマノミが住む海 2019/08/21
-
TIOMAN島のブレックファースト 2019/08/20
-
2019年TIOMAN島初ダイビングです! 2019/08/19
-
ニワトリがウロウロするバンガロー 2019/08/18
-
最初のお隣さんはイタリア人ファミリー 2019/08/17
-
海が見えるバンガローに泊まる 2019/08/16
-
ようやく今年泊まるバンガローに到着!です 2019/08/15
-
昨年泊まったバンガローに到着しましたが…そこは… 2019/08/14
-
2019年TIOMAN島に到着 2019/08/13
-