FC2ブログ

記事一覧

最初のお隣さんはイタリア人ファミリー

TIOMAN島では

海の見える

2部屋隣り合ったバンガローに泊まりました


3P8050161.jpg

2部屋隣り合ったバンガロー


隣P8160007

2部屋隣り合ったバンガローのテラス


テラスはこのような仕切りがあるだけなので

朝起きてテラスに出てお隣さんと会うと

お互いに挨拶をします


まるで…同じ家に住んでいるような感覚です(笑)


トーゼン

隣の物音や話し声がバンバン聞こえるので

戸建てのバンガローがあいたら

部屋を変わろうと思っていました


しかし

ま…引っ越せない理由ができてしまい…(笑)

この部屋にず~~っと宿泊することになりました


矢印隣P8160007

のりちゃんの部屋とお隣さんの部屋


しかし…

お隣さんがいるって

意外と楽しい?…ことに気づきました(笑)


最初のお隣さんは…イタリア人ファミリーでした


ナント!夫婦と子ども3人で

この部屋に泊まったのです


3P8020067.jpg

バンガローの部屋の中


たしかにベッドは広いですけど

ここに…家族5人!!です


どうやって寝たのかな~?

お父さんは床かな?


イタリア人ファミリーの家族構成は…

高校生と中学生の娘さんと小学生の男の子

そしてその両親の5人です


私が泊まり始めた翌日に

彼らは来たのですが

最初見た時

ギョッ!としました(笑)


うるさいだろうなぁ…

この部屋は失敗だったかも…(T_T)


。。。。。


このファミリーの中で

父親がとても気さくな人で

いろんな人に話しかけていました


トーゼンお隣の私にも

声をかけてきたのは彼でした


中国?日本人ですか?


日本人です。イタリア人ですよね?


言葉でわかりましたか?


イタリア語はミュージックみたいだからナントナク


イタリア語はまったくわかりませんが

会話の中に

ピアノ…だの

ピッコロ…だの

ポコポコ…だの

楽器名や音楽記号がやたら出てくるので

イタリア語だということはわかるのです


ある日お父さんが娘に

ピアーノ…ピアーノ

と何度も言うので思わず尋ねてしまいました


ピアノって「小さい」という意味ですか?


私は…会話の雰囲気から

音楽記号の…p=ピアノ=小さく、弱く…を想像したのでした


slowlyという意味ですよ


この時の父娘の会話は

あまりなごやかそうではなく…(笑)

私がくだらない質問で割って入ったのは都合がよかったようです


私はファミリーの会話にはまったく参加していないのですが

時々…お父さんが

助けを求めるように?

そうだよね~

という視線を送って来たりしました(笑)


ナントナク視線を感じてファミリーを見ると…

娘2人が

父親を挟んで口喧嘩をしているのです


モチロン喧嘩に父親は関係ないのですが

狭いテラスの中

ケンカが勃発したとき

たまたま父親はその場所にいたんでしょうね~(笑)


父親は逃げ場がなく…

私に話しかけてきたのです


君は子どもはいるの?


いないわ


それはHappyだね~子どもがいるとうるさくって!


そう言ったあとで慌てて…娘たちを見ながら


でもこの子たちがいないとさみしいんだけどね~

と言うのです


そんな話をしていると

娘たちの喧嘩は終わりました


おそらく…中学生の次女が難しい年ごろのようで

全然家族と一緒にバンガローにいないのです

お姉ちゃんとも喧嘩してしまったし~(笑)


長女はバンガローでスマホをずっと見ていました


小学生の男の子は1日中海で遊んでいました


5人も宿泊しているハズなのに

ものすご~く静かでした(笑)


暇つぶしにイタリア人ファミリーを観察していると

けっこうおもしろかったですね~


ある日お父さんが娘に

ミケランジェロ

と言った時は驚きました


私…今年の元旦に

大塚美術館のシスティーナ礼拝堂(実物大のレプリカ)を見て

ものすご~~く!感動しました

ミケランジェロのスゴサを思いっきり感じた年の初めだったので

敏感に反応してしまいました(笑)


でも…とても

美術や芸術の会話ではなさそうなのですね~(笑)


お父さんのミケランジェロは

翌日にも出てきました


思わず…聞いてしまいました


ミケランジェロって何?


angelのことだよ…


彼は私がナニを想像したか察して…笑いながら教えてくれました


お父さんの「ミケランジェロ」は…おそらく娘に

私の天使

と言ってなだめていたかのような雰囲気でした(笑)


それにしても

天才・変人芸術家のミケランジェロが「天使」という意味だナンテ(笑)

とても驚いたイタリア語講座?でした


こんなかんじで

お隣さんがいて…とても楽しく過ごせたのでした









関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -