クアラルンプールのバスターミナルから国際空港へ行く
- 2019/06/26
- 00:00
初物のロティを食べて…🍞
それから
ようやく
空港へむかいました

ブログ:初めてのロティ
今夜23時30分のフライトです
撮影:18時14分
クアラルンプールのTBSバスターミナルから
空港行のKLIAトランジット乗り場に行きます
KLIA transit乗り場
TBSバスターミナルからKLIAトランジットへの通路からの撮影です
今までいたTBSバスターミナルのビルが見えました
今までいたTBSバスターミナルのビル
KLIA transit乗り場
KLIA transit乗り場 撮影:18時19分
チケットを購入して…
プラットフォームに行きます
運賃は…
空港からTBSに来るときも
TBSから空港に行くときも
38.4リンギット=約1100円(2018年8月)
*ネットで調べた料金より安いのが…少し気になる…(笑)
KLIA transitの車内 撮影:18時20分
夕焼けの車窓 撮影:18時48分
空港に到着 撮影:18時53分
速いですね~
30分くらいで到着です
空港のプラットフォーム
赤のプラットフォーム=Aと青のプラットフォーム=Bがあって
チケットを購入すると
プラットフォームA
のように教えてくれます
空港のエレベータ
1階がKLIA transit乗り場です
このままエレベータで5階に上がれば出国手続きができます
ナントモ楽ちんです\(^o^)/
KLIA transitと
KLIA Exspres
の違いがよくわからないのですが…(笑)
どちらも同じだと思って構わないと思いました
KLIA transitは…各駅停車
KLIA Exspresは…急行
というネット記事もみつけたのですが…

空港↔KLセントラル間の所要時間が…39分または33分

というネット記事もみつけたのですが…

チケット購入時にも
どちらかを選ぶ場面はありませんでした
クアラルンプール路線図
エレベータのそばに路線図があったので
しみじみ見てしまいました
暇ですから…(笑)
クアラルンプール路線図
ピンクのKLIAが国際線の空港です
ブルーのKLIA2が国内線の空港です
以前は日本の羽田と成田のように離れていて
とても不便で
また
非常に
緊張したものです

間違えるとタイヘンなことになりますから
国際線と国内線の空港が近くなって
気分的に非常に楽になりました
バスターミナルも
以前は…路線図の黄色■PUDUの場所に
PUDUrayaバスターミナルがありました
長距離バスと飛行機の乗り継ぎのときは
PUDUrayaバスターミナルからタクシーでKLセントラル駅まで行って
KLIA transitに乗ったものです
大きな荷物を抱えての移動は…本当に不便で

クアラルンプールの乗り換えはできるだけ避けていました
TBSバスターミナルができて…
KLIA transit乗り場に歩いて行ける\(^o^)/
また来よう

と思いました(笑)
ちなみに…
昔のPUDUrayaバスターミナル…は
PUDU セントラル
と名前が変わって
ペナン島などの北方面行のバスターミナルになったようです
- 関連記事
-
-
番外編:2019年は超お得なマレーシア・リンギット(1リンギット=22円)\(^o^)/ 2019/08/09
-
最悪の夜行バス=KL発Mersing行 2019/08/09
-
クアラルンプールから夜行バスでMersingへ 2019/08/08
-
クアラルンプール空港からバスターミナルへ 2019/08/07
-
ハノイでCoffeeを買ってからマレーシアに向かう旅 2019/08/06
-
ベトナム・ビールが飲みたくてベトナム航空に乗るマレーシアへの旅 2019/08/05
-
大崎から成田空港へ行く 2019/08/04
-
クアラルンプールのバスターミナルから国際空港へ行く 2019/06/26
-
クアラルンプールで食べた初めてのパン(ロティ) 2019/06/24
-
マラッカからバスでクアラルンプールに行く 2019/06/22
-
マラッカのフィナーレはピアノ演奏 2019/06/21
-
マラッカ最終日の朝ごはん 2019/06/20
-
川沿いの遊歩道を歩きました=マラッカ最終日の朝の散歩(6) 2019/06/19
-
昨日リバー・クルージングで眺めた川を今日は歩いてみました=マラッカ最終日の朝の散歩(5) 2019/06/18
-
路地の先の偶然見つけたモスクの見学=マラッカ最終日の朝の散歩(4) 2019/06/17
-