FC2ブログ

記事一覧

FC2ブログの「記事タイトルの文字」を「ビビット・ブルー」にしました

FC2ブログの…記事のタイトルの文字の色を変えました\(^o^)/

実は…
この部分の…
記事のタイトルを目立つようにしたくて
いろいろ試行錯誤しているうちに
右サイドの背景色がブルーになったり
左のメイン記事の背景色が空色になったりしたのでした(笑)

右=サイドの背景色をブルーにしたブログ

左=メイン記事の背景色を空色にしたブログ

どちらも
色付きになって見やすくなったので
ま、これがいいか😁…
ということで…そのまま使うことにしました(笑)

。。。。。。。。。
記事タイトルの色のつけかたも…次回のためにやりかたをメモっておきます
コレ…私にとってはけっこう高度なスキルでした(笑)
。。。。。。。。。

 テンプレート管理 
 basic_white編集
basic_white]のスタイルシート編集
スタイルシートのFont Colorという部分をみつける

■スタイルシート編集
/* =================================================
 Font Color
================================================= */
body { color: #444444; }
#header h1 a /* ブログタイトル */ { color: #333333; }
#headermenu .archives a /* 「記事一覧」のリンク */ ,
#main_contents h2 a /* 記事タイトル */ ,
#main_contents .entry_body .entry_more a /* 「続きを読む」のリンク */
{ color: #333333; }
#main_contents blockquote /* 引用部分 */ ,
#main_contents .entry_date /* 記事の日付 */ ,
#main_contents .content .entry_state li /* カテゴリ等 */ ,
#main_contents .content .entry_state li a /* CM数,TB数等 */ ,
#main_contents .sub_content .sub_footer /* CM,TBのフッタ */ ,
#main_contents .page_navi a /* ページナビ */
{ color: #999999; }
#main_contents .list_body li /* 記事一覧ページ */ ,
{ color: #666666; }

今回は…
 Font Colorという…わかりやすい英語で(笑)
この部分をみつけるところまでは簡単だったのですが…
こっから先
どの部分の色指定を変えればいいのか
わかりません

記事タイトルの色を変えたいので
ここだと思うのですが
#main_contents h2 a /* 記事タイトル */ ,

ですよね
のハズです

でも…
色番号がありません

で…
ちょっと他の部分に目をやると…
#header h1 a /* ブログタイトル */ { color: #333333; }
が目に留まりました

で…
コレをコピペして貼り付けました
#main_contents h2 a /* 記事タイトル */ { color: #333333; }

#333333は黒色なので
ビビット・ブルー #0033cc
に変えました

成功です\(^o^)/


ひとまず…今回は…
ここでテンプレート編集は終了します



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -