私が…勝手に…ブログの師匠
と仰いでいるブロガーが…
取りあえずFC2へ仮移設しとこと思って試してるんすが…
(
エラーになる)
というブログをアップ
コレ…5月3日
のことです
驚いた私はすぐにコメントしたのです
えっ?FC2ブログって移行可能なブログに入ってました?
それに…移行ツールは5月9日からでは…?
その返事は…
YAHOOさんを信用してたらエライ目に会いそうで(怖
そして…5月7日19:06…Yahoo!発表
5月9日に予定しておりました、Yahoo!ブログ終了に伴う移行ツールの提供について
開発および検証作業に予定よりも時間が必要となったため、延期することにいたしました。
翌5月8日08:49…同内容のメール受信
すごっ
神だぁ
と…私は…ブログの師匠にひれ伏したのでした(笑)
で…私は思わず
ナンカ…ウラ情報入っていたんですか?!
コメントしたのでした(笑)
それから…重~~い腰を上げて…(笑)
引っ越し作業に取りかかったワケです
まず…FC2ブログで…
Yahoo!ブログ 引っ越し
で検索してみました(笑)
(ちょっと…ふざけた検索ですね~)
すると…
Yahoo!ブログから引っ越しました
というブログがいくつもヒットしました
(ヒットするのが…またおかしい)
Yahoo!ブログから引っ越したブログをいくつか読んでみると…
なかなか見た目=デザインがいいんです
もともとYahoo!ブログだったせいか…
ナントナク…Yahoo!ブログに似たデザインが多く…
ナントナク…落ち着く
それに…評判もいい
みなさん引っ越して…FC2ブログが気に入っているようなのです
そして…引っ越したブロガーたちの記事を読んで
私はタイヘンなこと
に気づいたのです
『Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ』より
移行ツールで移行した場合、Yahoo!ブログのURLから移行先のブログトップへ転送設定が可能となる予定です。移行と転送設定が完了すると、移行元のYahoo!ブログは閲覧・更新できなくなります。
コレって…
移行ツールを使って移行した後は
Yahoo!ブログ(移行元)を見ることができなくなるってこと
…
ということは…
もし…移行したブログが文字化けしていて
ココ何書いたんだっけ
と確認したくても…もうYahoo!ブログを見ることができないってこと
実際…
ブログ移行で文字化け経験アリ…の記事もありました
それに…
イキナリ
…
Yahoo!のブログリンクとかマイページも利用不可
ということになります
で、FC2ブログに引っ越した人の中には…
一時的な保管目的=または=サブ・ブログ目的で移行した人も多いようです
つまり…
ひとまず…FC2ブログに保管しておいて…
Yahoo!の移行ツールができたら…本格的にAmebaなどに移行する…という感じです
ちょうど…トランクルームに一時的に荷物を預ける感じ(笑)
(私…トランクルームに段ボール箱30箱くらい預けてます)
それに…
FC2ブログはそのまま残しておけば何かあった時に安心
でもあります
とばかりに私は…FC2ブログを開設して…
とりあえず
記事の量が少ない「日本脱出!のりちゃんタイに住む」を引っ越したワケです
コレ
…全部…昨日1日…イヤ半日…イヤ数時間で
できてしまいました
FC2ブログへの引っ越しの場合…
Yahoo!ブログの…移行元ブログはなくならないので安心でした
もし失敗しても…
またやり直すことができます
で…試しに…移行手続きをしてみたら
ナンノコトはない
あっという間に…移行完了\(^o^)/
になってしまったのでした(笑)
自分としては…一週間くらいかけての引っ越しのつもりだったのですが…(笑)
FC2ブログ=日本脱出!のりちゃんタイに住む

つづく
次回のブログ=「FC2ブログへYahoo!ブログを引越す方法」