コメント
No title
> ブアカーオさん
エビがピョンピョンしている写真を想像して訪問したら、ガッカリですよね~(笑)ナマ魚は食べられないので、食べ物でおなかを壊したことありません!
エビがピョンピョンしている写真を想像して訪問したら、ガッカリですよね~(笑)ナマ魚は食べられないので、食べ物でおなかを壊したことありません!
No title
えっ!?
クンテンなのに、エビが白いと思ったら、そういうことねぇ~!
やっぱ、エビは透明の生がうまいですよぉ~!
でも、カニや貝は絶対に食べません・・・食べたけど(汗
クンテンなのに、エビが白いと思ったら、そういうことねぇ~!
やっぱ、エビは透明の生がうまいですよぉ~!
でも、カニや貝は絶対に食べません・・・食べたけど(汗
No title
> 夕顔さん
タイ東北部の人が短命なのは、ナマ生物を食べることによる寄生虫が原因だという研究結果がニュースになりましたよね?そのせいか、ナマの海老や蟹の料理のとき、ずいぶん気を遣ってくれるような気がしました。ソム・タムも私のを作る時、わざわざ道具を洗ってくれました。前の人の注文が、ナマ蟹入りだったので。
私は、刺身とか生ものが食べられないので、写真は生エビではなく茹でエビです(笑)
タイ東北部の人が短命なのは、ナマ生物を食べることによる寄生虫が原因だという研究結果がニュースになりましたよね?そのせいか、ナマの海老や蟹の料理のとき、ずいぶん気を遣ってくれるような気がしました。ソム・タムも私のを作る時、わざわざ道具を洗ってくれました。前の人の注文が、ナマ蟹入りだったので。
私は、刺身とか生ものが食べられないので、写真は生エビではなく茹でエビです(笑)
No title
日本で見たら「ぷりっとしておいしそう」でも、海外だと新鮮な分寄生虫も気になりますね~^^;
トム・ヤム・クンも煮る・混ぜる・エビですよね。
エビの酸っぱいスープ。
踊るエビの語源も楽しいですね~^^
トム・ヤム・クンも煮る・混ぜる・エビですよね。
エビの酸っぱいスープ。
踊るエビの語源も楽しいですね~^^