FC2ブログ

記事一覧

日産の臨時株主総会に行きました


2019年4月8日

株主総会デビューしました




日産からの臨時株主総会の通知


臨時株主総会の招待状が送られてきました\(^o^)/



議決権行使書

今までは…この用紙に記入したことがなかったのですが…
(ゴミ箱にポイ



賛否表示欄


第1号議案
第2号議案
第3号議案
とありますが…


議案って、なに


3つの議案


1号は…ゴーン氏解任の件
2号は…ケリー氏解任の件
3号は…スナール氏取締役の件


これは…ぜひ行きたい



第1号議案の詳細


今、大きなニュースになっている件が議案です

ナント
私…その議決権があるのです


世紀の株主総会です(笑)


ぜひ
行かなくっちゃ

コレは…超・プレミアムチケットです

ウキ
ウキ
しながら~
出かけていきました



会場前のインタビュー風景

会場に近づくと
報道記者&カメラマンがドッサリ



臨時株主総会の会場


臨時株主総会の会場


臨時株主総会の案内


臨時株主総会の会場


こんな高級ホテルで…
初めての経験で…

もう
コーフンです(笑)





初めて…議決権行使書を提出しました


しかも…持参して



出席票


議決権行使書と交換に出席票が渡され
それを持って会場に入りました



株主総会会場=撮影禁止なので終了後の撮影です


ナント
前のほうに座ることが出来ました

持ち株数によって=(多いとS席みたいに?)
持ち株数で案内される座席が決まっているのかと思ったのですが…(笑)
空いている前のほうに案内されました



株主総会会場=終了後に撮影


総会が始まった時
出席者が1832人と発表されたのですが…(聞き間違いか?後から増えた?)
どう見ても2000人規模ではないように思いました



株主総会会場=終了後に撮影

この会場は第1会場で
3ブロックに分かれていて
私はその前方ブロックに座りました

この第1会場の外に…第2会場もあったようです

あとでネットの記事を読むと4000人と書いてありましたから
ソチラの人数のほうがあっていると思います



総会会場から帰る人 黄色矢印の黒粒が人です(笑)

一度には退出できないので
4ブロックに分かれての退出でした



総会後のインタビュー

総会後の駅への道には
始まる前よりもたくさんの報道関係者がいました



総会後のインタビュー


。。。。。


今まで総会と言えば
生徒総会しか経験のないのりちゃんにとっては…(笑)
大企業の総会って
かなり
刺激的でした

大企業の役員は…トーゼン優秀な人たちで
その総会で質問をする株主の人たちもその優秀さが垣間見られる発言でした

この大衆を前にして
笑いをとれる質問をする人も…たいしたもんです(笑)

その笑いは…嘲笑ではなく賛同の笑いなのです

質問者がナニを話しているか理解できないと笑えません

私がいた会場だけでも2000人以上いたと思うのですが
その…大衆を前にして話す
質問者の方は…初対面の大衆を前に、わかる話し方ができる人でした


おそらく…プレゼンテーションに慣れた
会社経営者っぽい方が多かったように思いました

私も何度か爆笑しました

ずっと議長を務めた西川社長に対しても…
大企業の社長さんってスゴイな…
と思いました


まず最初に社長の話が30分ありました
そのあと質疑応答です

質問者が23人
その応答のほとんどが西川社長だったのです

質問内容によっては、その回答を担当者にふった時が4度ほどありましたが
そのほかは全て西川社長の応答でした

国会の質疑応答とは、全然違いますね~(笑)

10時から始まり…終了が13時です

その間、社長さん
ずっとしゃべりづめです

最後頃には
アレはどこだったかな
とか
1つ目の質問は何だっけ
なんていう社長の呟きが聞かれたりして…お疲れのようでしたが…(笑)

テレビなどエライ人の会見とかを見ると…
何を言っているかわからない
質問からずれた回答
などなど…
また質問者も 

わけのわからない質問
失礼な質問
繰り返しの質問

などなど…よく目にします

だから…株主総会もそんなもんだと思っていました


爆笑だった質問

ゴーン氏の不正を長年見つけられなかった監査役がここにいらっしゃいますが…
今後もこのままですか
≪爆笑≫


ゴーン氏に退職金は払いますか
社長:払いたくありません
≪爆笑≫


役員は謝っているが悪いのはゴーンだ
ゴーンも来た頃はいい顔をしていたが、今では大悪党の顔をしとる
ゴーンが来てから株主総会も変わってしまった
質問をするのも、前もって原稿用紙に書いて出せと?
すっかりショーみたいな株主総会になってしまった
≪爆笑≫


このような…笑いを誘うような質疑応答が終わり…議案の承認にうつりました


承認は…拍手
で承認します


ずいぶん古典的な方法なんですね~


第1議案を承認される方、拍手をお願いします 

第2議案を承認される方は、拍手をお願いします 


そして…
第3議案のときに…
ちょっと思いました


というのは
最後のほうの質問で…

ケリー氏の後任は空席なのに、ゴーン氏の後任はなぜ焦って決めるのか
という質問があったのです

6月の総会までにゆっくり決めればいい
というのです


だから…

スナール氏取締役承認の拍手をしない人がいるかも
と思ったのです

拍手が少なかったら…おもしろいことになる


結果…

拍手は気になるほど少なくはありませんでした(笑)


でも…そういう思いが伝わったのか

株主総会終了後…
スナール氏の紹介とあいさつがありました


スナール氏は最初は日本語で
承認してくださってありがとうございます…本当に感謝します

震える声でした

ナントナク日本人的な言い方で…
上から目線のしゃべり方を想像していたので意外な感じがしました


。。。。。


今回…

日産の株を持っていてよかったぁ\(^o^)/

と思いました(笑)


日産の株って安くて(笑)…10万円ほどで購入できます
ま…貧乏人の私でも買える金額なのですね~

日産株は5700円の配当金がもらえます(税込み)
税抜きだと…5000円弱ですけど

私は配当金目当てに…定期預金の代わりに買いました

10万円を1年定期預金にして
5000円も利息はもらえませんからね~

現在の株価は…
ゴン・ゴタゴタで株価は下がっていて、買値よりも1万円ほど安くなっています

でも…
もう3年ほど持っているので
配当金だけで1万円以上ゲットしています

だから…
実際には今売っても損にはなりません

でも売る必要もないので…

ゴン・ゴタゴタが落ち着けば、
また株価は購入時くらいに戻るダロー
と楽観しています


しかも…
今回の臨時株主総会プレミアムチケット
で~
ものすごく
楽しませてもらって…


もう十分
元を取った
\(^o^)/

と思いました(笑)


。。。。。


西川社長のことばで
印象に残ったことばがありました

ゴーン氏不正を長い間気づけなかった原因として
個人の倫理に頼り過ぎていた
ということばです


会社の会長が
会社のために不正を働くのではなく
自分の私利私欲のために不正を働くということに考えが及ばなかった


現在…日本国内で暮らすときも
多くの外国人と接するようになりました

アタリマエ
常識
言わなくてもわかる

という感覚が通用しなくなっています



令和という新しい時代には…
企業だけでなく…個人も…その意識=個人の倫理に頼る生き方…を変えなければ

落とし穴にはまってしまうかも

と感じたのでした

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -