2019年🌸3度目の千鳥ヶ淵・今年の見納め
- 2019/04/08
- 01:31
そう思ったのですが
と思って出かけて行きました(笑)
思ったより…ボートが少ないです
でも…
田安門のほうは…かなりの人です
見ごろは過ぎていましたが…
写真写りはいいです(笑)
もう…葉っぱがこんなに出ています
今年の桜も…花見は終わりですね~
先週と比べ…半分以下の人です
遠目には…
このくらい咲いているほうがきれいです
展望台も人が少ないです
1度目(3/28)の平日のほうが混んでいましたね~
展望台からの眺めは
1度目2度目は…展望台でUターンして帰ったのですが
今日はぐるりと歩くことにしました
千鳥ヶ淵緑道を出て…
代官町通りの左手に…遊歩道があります
お堀と
ハイウエイと
桜と
高層ビル
美術館を通り抜けると…北の丸公園です
この石段を登ると…お堀が見えます
北の丸公園からお堀を眺める
対岸が千鳥ヶ淵緑道です
お堀と反対方向は
こんな…うっそうとした場所です
この辺にはベンチがたくさんあります
ペットボトルケースにおにぎりが入っています
保冷ではなく…保温に使っています
定番の
稲荷寿司と卵焼き
黒ゴマとエビと昆布入り
以前はフツーのおにぎりだったのですが…
稲荷寿司だとかじってもこぼれなくて食べやすいので
稲荷寿司が定番になりました(笑)
こんな満開の桜を眺めながらお弁当です
腹ごしらえのあと…
武道館の前を通って九段下駅に向かったのですが…
武道館は
明治大学の入学式だったようです
千鳥ヶ淵緑道より田安門前のほうが混雑していたのは
コレが原因だったのですね~
混雑の田安門を通って
帰宅したのでした
千鳥ヶ淵の桜
- 関連記事
-
-
2020年桜=満開の東工大の桜 2020/03/28
-
2020年桜=満開の桜坂 2020/03/26
-
コロナ自粛の中、水鳥の優雅な千鳥ヶ淵散歩 2020/03/24
-
2020年桜=北の丸公園の中は例年と変わらない?人出でした 2020/03/23
-
2020年桜=千鳥ヶ淵の桜は少しだけ咲いていました 2020/03/22
-
2020年桜=東京の桜開花の標本木を見に行きました 2020/03/21
-
2020年桜=今年の初花見は東工大 2020/03/20
-
2019年🌸3度目の千鳥ヶ淵・今年の見納め 2019/04/08
-
2019年🌸満開の目黒川の花見 2019/04/04
-
2019年🌸東工大のお花見 2019/04/03
-
2019年🌸皇居・北の丸公園の花見 2019/04/03
-
2019年🌸乾通りと江戸城天守閣と東御苑の花見 2019/04/02
-
2019年🌸大混雑の千鳥ヶ淵の花見 2019/04/01
-
2019年🌸皇居・乾通りの花見=一般公開の桜 2019/03/30
-
2019年🌸目黒川の初花見 2019/03/29
-