放送大学卒業式、学位記授与のあとは合唱です
- 2019/03/26
- 00:48
3月23日は放送大学の卒業式でした\(^o^)/
撮影:2019年3月23日
卒業証書・学位記授与が終わり…学長の式辞も終わり…
撮影:2019年3月23日
実は…卒業式の前に練習をしたのですね~
この指揮者の先生のご指導で…
何度も…(笑)
まるで中学校の卒業式のようです
中学の卒業式も…式前に合唱の練習をしますから
第九合唱 放送大学合唱団
NHKホールのステージで歌えるなんて
と…ある教授が講義の中で自慢されていたのを思い出しました(笑)
今年の卒業式は
生中継していたようです
会場のいたるところに…デカいカメラがありました
座席をつぶして
自前のミキシングルームをつくっているのですね~
ということは…
マイクも全部自前ですか?
カメラを撮影しようとデジカメを向けると…
すぐに気づかれ…
のりちゃん、動揺してしまい…ものすご~ぉくブレた写真になってしまいました(笑)
ブレたのはわかっていたけど
卒業式後…
NHKホールを後にして…
- 関連記事
-
-
お星さまになった海部宣男先生 2019/04/15
-
放送大学卒業・修了祝賀パーティーと二次会 2019/03/27
-
放送大学卒業式、学位記授与のあとは合唱です 2019/03/26
-
2019年3月23日は放送大学卒業式でした\(^o^)/ 2019/03/24
-
修士論文・口頭試問を終えて… 2019/02/01
-
修士論文のゼミに出席しました 2018/09/18
-
半世紀前の論文探しの小旅行 2018/07/19
-
狩野派に嫉妬された画家・長谷川等伯の障壁画を見に 2017/11/26
-
北斎の富士山を見てきました 2017/10/21
-
放送大学の単位認定試験を受けました 2017/07/24
-
ゼミで紹介された森鷗外記念館の講演会に行きました=森茉莉と旧仮名遣いの話 2016/07/19
-
「更年期障害」対策?のための放送大学講義 2016/05/08
-
放送大学の学割で「漱石展」へ💛 2016/05/07
-
研究は下りエスカレーターで昇ること=初めての≪ゼミ≫デビュー(2) 2016/04/18
-
行き詰まった日々=初めての≪ゼミ≫デビュー(1) 2016/04/16
-