2019年3月23日は放送大学卒業式でした\(^o^)/
- 2019/03/24
- 18:11
2019年3月23日
HNKホールで行われた
放送大学の卒業式に出かけました
渋谷駅前です
公園通りです
公園通りを歩きます
NHK前交差点です
昔の渋谷公会堂付近からの撮影
渋谷公会堂は建て替え中です
この日
この時間に
こんなところを歩いている方は
きっと放送大学の卒業生でしょう…(笑)
右手に
代々木競技場が見えます👉
NHKホールに到着
放送大学 学位授与式(卒業式)の会場です
ホール前は各センターの待ち合わせ場所になっていました
久々の…NHKホールです
昔は…N響の定期演奏会に…よく来たものです
「大学院」席は「北海道・東北」席の隣でした
そういえば…
キャスター旅行バックを転がしての出席の方も多かったですね~
学生時代、オーケストラに所属していたので
NHKホールはあこがれのホールでした…
そのNHKホールで卒業式\(^o^)/
かなり…テンション上がります(笑)
式辞のはじまりは…
放送大学に90歳くらいで入学して101歳で卒業された方の紹介でした
教養学部全コースを履修&卒業された方だそうです
人生最後の卒業式\(^o^)/
という思いで臨んだ今回の卒業式だったのですが…
私だけではなく…あとで歓談した卒業生の方たちもショッキングな式辞だったようです(笑)
6324名の卒業・修了生中
学位授与式への出席は2000人くらい?
パーティーへの出席は1000人くらいですから
。。。。。
本当は…当日アップしたかったブログなのですが…
楽しい誤算が生じてしまい…(笑)
今日の…翌日のアップになってしまいました
ーーーーー追記ーーーーー
この次の年…2020年の卒業式(=学位授与式)は…
コロナ騒動で中止になりました
2019年に修了できて
ラッキーでした
ブログ:放送大学学位授与式の思い出
- 関連記事
-
-
お星さまになった海部宣男先生 2019/04/15
-
放送大学卒業・修了祝賀パーティーと二次会 2019/03/27
-
放送大学卒業式、学位記授与のあとは合唱です 2019/03/26
-
2019年3月23日は放送大学卒業式でした\(^o^)/ 2019/03/24
-
修士論文・口頭試問を終えて… 2019/02/01
-
修士論文のゼミに出席しました 2018/09/18
-
半世紀前の論文探しの小旅行 2018/07/19
-
狩野派に嫉妬された画家・長谷川等伯の障壁画を見に 2017/11/26
-
北斎の富士山を見てきました 2017/10/21
-
放送大学の単位認定試験を受けました 2017/07/24
-
ゼミで紹介された森鷗外記念館の講演会に行きました=森茉莉と旧仮名遣いの話 2016/07/19
-
「更年期障害」対策?のための放送大学講義 2016/05/08
-
放送大学の学割で「漱石展」へ💛 2016/05/07
-
研究は下りエスカレーターで昇ること=初めての≪ゼミ≫デビュー(2) 2016/04/18
-
行き詰まった日々=初めての≪ゼミ≫デビュー(1) 2016/04/16
-