コメント
No title
> 夕顔さん、そうなんですよね~(笑)
先日、久しぶりに訪問しようとした人のブログがわからなくなって、紹介してくれた人の「お気に入り」を検索して訪問しましたから(笑)Yahoo!ブログでなくなったら、コンナコトできなくなるって思ったら焦りましたよ!夕顔さんの「同じブログがいい」という気持ちがわかりました!
先日、久しぶりに訪問しようとした人のブログがわからなくなって、紹介してくれた人の「お気に入り」を検索して訪問しましたから(笑)Yahoo!ブログでなくなったら、コンナコトできなくなるって思ったら焦りましたよ!夕顔さんの「同じブログがいい」という気持ちがわかりました!
No title
わざわざすみません。。。
>コレってひょっとして、Yahoo!ブログに訪問した人が、新ブログへ転送される?ってことなのかしら?
たぶんそういうことかと。
移転先の媒体を選んで登録したときにYahooに移転先のURLが自動で登録されるか、URLを自分で登録するかして、自動で飛ぶように設定されるのではないかと思われます。
…なのでおそらくブックマークとかしておけばしばらくは大丈夫なのではないかと。
でもいつもYahooから飛んでるから、ブックマークとかしてないですよね…。
自分のブログでさえも^^;
>コレってひょっとして、Yahoo!ブログに訪問した人が、新ブログへ転送される?ってことなのかしら?
たぶんそういうことかと。
移転先の媒体を選んで登録したときにYahooに移転先のURLが自動で登録されるか、URLを自分で登録するかして、自動で飛ぶように設定されるのではないかと思われます。
…なのでおそらくブックマークとかしておけばしばらくは大丈夫なのではないかと。
でもいつもYahooから飛んでるから、ブックマークとかしてないですよね…。
自分のブログでさえも^^;
No title
> 夕顔さん
郵便だったら、引っ越し先への転送サービスがありますよね?
【Yahoo!の回答より】
他のブログサービスへのデータ移行が可能です。また移行時にYahoo!ブログのURLを移行先のブログトップへ転送する設定が可能となる予定です。移行と転送設定が完了すると、移行元のYahoo!ブログは閲覧・更新できなくなります。転送期間は2019年12月15日までです。
コレってひょっとして、Yahoo!ブログに訪問した人が、新ブログへ転送される?ってことなのかしら?
「○○に引っ越します」という案内を、いつ・どこに出したらいいのかしらねぇ~引っ越した後は、もうYahoo!ブログはアップできないし…?
郵便だったら、引っ越し先への転送サービスがありますよね?
【Yahoo!の回答より】
他のブログサービスへのデータ移行が可能です。また移行時にYahoo!ブログのURLを移行先のブログトップへ転送する設定が可能となる予定です。移行と転送設定が完了すると、移行元のYahoo!ブログは閲覧・更新できなくなります。転送期間は2019年12月15日までです。
コレってひょっとして、Yahoo!ブログに訪問した人が、新ブログへ転送される?ってことなのかしら?
「○○に引っ越します」という案内を、いつ・どこに出したらいいのかしらねぇ~引っ越した後は、もうYahoo!ブログはアップできないし…?
No title
> コメントは夕顔さんのブログを見てからにします(笑)
No title
ま・さ・に!これですよ~。
(なんのことかわかりませんよね^^;自分のところで同じ記事を書いたばかりなもので^^;)
ブログのお引越し、データの時代ですね~。
(なんのことかわかりませんよね^^;自分のところで同じ記事を書いたばかりなもので^^;)
ブログのお引越し、データの時代ですね~。