透明な小魚が群れる海と海蛇=DIVE№1KohBON(13FEB2019)
- 2019/03/03
- 16:10
ダイビング1日目です
6時半にスタッフの生声の
コールがあり…(笑)
ダイニングエリアに集合し…
この島は…不思議な穴の開いている島です
この写真は今年の撮影ですが…
2年前に撮影したこのショットの写真はFotolia(写真販売サイト)で売れました\(^o^)/
水中写真でない写真が売れるのは…私には珍しい(笑)ことなので…
今年は激動の年です
島の穴から…向こう側の海と空が見えます
スタッフが…客のダイビング・スキルをチェックするダイビングです
夕べ発表されたチームは仮のチームで
このチェック・ダイビングでこれから3日間潜るチームが決まります
例えば…
1本のタンクのエアが30分でなくなってしまう人と
60分潜ってもエアが半分残っている人が同じチームだと
ケンカになりますから(笑)
そうならないようにクラス替えするのです
ここは…透明な小魚が大量に群れています
小魚で…サンゴが隠れてしまいます
この小魚で埋もれたサンゴの隙間から現れたのが…
お顔が写らないのが…残念…
お顔を撮影したいけれど…
深追いはやめておきます(笑)
- 関連記事
-
-
大満足のダイビングRichelieuRock=DIVE№5(14FEB2019) 2019/03/13
-
エントリーは6時50分RichelieuRockダイビング=DIVE№5(14FEB2019) 2019/03/12
-
トワイライト・ダイビング=DIVE№4KohTachai(13FEB2019) 2019/03/09
-
パウダーブルーサージョンフィッシュ=DIVE№3KohTachai(13FEB2019) 2019/03/07
-
目の模様のあるワヌケヤッコと逆立ちエビ=DIVE№2KohBON(13FEB2019) 2019/03/06
-
アオヤガラの英語名「Flute Mouth」に納得=DIVE№2KohBON(13FEB2019) 2019/03/05
-
小魚の中のミノカサゴ=DIVE№1Lionfish KohBON(13FEB2019) 2019/03/04
-
透明な小魚が群れる海と海蛇=DIVE№1KohBON(13FEB2019) 2019/03/03
-
3泊3日のアンダマン・クルーズに乗船🚢 2019/03/03
-
Andaman Sunset 2019 2019/02/18
-
インド洋のバラクーダの大群 2017/06/12
-
インド洋のクマノミ 2017/06/09
-
ローニンアジの泳ぐ海 2017/06/07
-
小魚が群れるイソバナ 2017/06/05
-
キミのお母さんはどの魚? 2017/06/02
-