FC2ブログ

記事一覧

3泊3日のアンダマン・クルーズに乗船🚢

3泊3日のダイビング・クルーズに乗船しました\(^o^)/

どうして3泊4日ではないか
というと
乗船した日は…
晩ごはんを食べて寝るだけ
だからです

寝ている間に…ダイビング・ポイントに到着するのです


20時前

Pierを出航しました


ダイニング・エリア

船の上の階がダイニング・エリアになっています



ダイニング・エリアのさらに上にはデッキがあって、濡れた水着のまま寝っ転がることができます


ダイニング・エリアの下の階のダイビング・エリア

ここで器材を背負って
ジャイアント・エントリーします


1日目の晩ごはん 20時過ぎ

19時半に乗船して
スタッフの紹介&船のブリーフィング&部屋割り等があって
それぞれの荷物を部屋に運んだあとですから
けっこう遅い時間の食事になります


2人部屋

4人部屋のほうが安いのですが…
私はエアコンが苦手なので2人部屋にしています

2人だと
相手の女性もエアコンが苦手な人が多いし…

ダイバーは風邪をひくとアウト
なので
エアコンを控えめにする人が多いのです

でも…1部屋に4人もいると…
エアコンを止めるにはちょっと厳しい暑さになります(笑)


私のキャビン

同室はチャイナの女の子
エアコンに近いベッドは…彼女に使ってもらいました


ダイビング・チーム

明日のスケジュールとダイビング・チームが
ボードに書かれます

ダイバーは18人
ガイドは5人ですが4チームです
1チーム4人か5人(ガイドを含まず)

どうやら初老のカップルが2組乗船していて
そのチームに補助のガイドがついているようです

かなり手厚いです

昔…20年前にこの海域を10日間クルーズに乗った時は
9人のダイバーに1人のガイドでした

ただし…この時のチームは…
私も含めインストラクターが4人
DMが数人のチームでした

だから…かなり自由に潜らせてくれたので
楽しかったですね~
エアがなくなった人から船に戻り
エアが持つ私と仏人インストラクターは、いつも最後まで2人で潜ったものでした

今回のクルーズは…今回で3回目

の乗船ですが
いつもこのくらいのチームです

最近はビギナーも多いし…
昔若かったダイバーが…けっこう年とっても続けていますから(笑)
(私も含めて)

参加ダイバーは全部で18人
内訳は…
オーストリア夫婦 2組
フィリピン・カップル 1組
ベルギー・カップル 1組

残り10人が1人参加です

中国系(男3女1) 4人
日本 1人
イタリア男性 1人
ドイツ女性 1人
ヨーロピアン男性 3人

中国系の人たちは…最初グループだと思っていたのですが
全員1人参加でした

しかも…3人がチャイナ
1人が台湾

このグループに日本人も含めて
ナントナク5人で食事をすることが多かったのです…

やっぱり…こういう集団になると…
東アジア人同士はとても親近感が持てます…お互いに(笑)

政治的な…マスコミ報道とかの影響で
最初の一瞬は…お互い固まっているのですが…(笑)
一旦話し始めると…すぐにうちとけて…とても親切にしてくれます
最近は訪日経験のある人も多いですから

ここに韓国人が加わったら…
もっとおもしろかったのに
と妄想したのでした(笑)

。。。。。

明日の起床は6時半です
7時からダイビング・ブリーフィング
7時半 DIVE
(1日4本潜ります)

早く寝て体力温存しないといけないのですが…
コレがなかなか寝つけないんですよね~(笑)

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -