FC2ブログ

記事一覧

ぼぉぉ~っとクラビ旅生活=安上がりな日々

クラビの…
川だか海だかわからないような水辺を眺めながら…
ぼぉぉっ~~~~としています


クラビ川


念願の…のんびり…まったり…だらだら生活です

水面を眺めながら
行き交うボートを見ていると
不思議と気持ちが落ち着きます
 


グーグルマップより

Googlemapには
クラビ川とありますが
アンダマン(アンダマン海のこと)とも表示してあります
 
Googlemapも迷っているんですね~
 

どこまでが海なのか
わかりません

それに…
この川
干満があるのです
 
川なら
干満はないでしょう


13時20分頃の水上レストラン

昼間のお散歩の時には
たしかに…水上レストランでした
 

16時30分頃の水上レストラン

夕方見ると…
すっかり干上がっていました(笑)


水上レストランで飲むビール

それに…この水辺匂いも海の香りがします()
 

遊歩道

水辺には遊歩道があってきれいに整備されています

毎朝、日の出を撮影していると
多くの人がジョギングをしています
 


手前のボートが…近距離クルージング・ボート
右のフェリーが…ピーピー島行のフェリー


ピーピー島の場所

こんな離島の…
ピーピー島まで航海する大型フェリーの発着するPierがある場所は…
でしょう


昼間に水辺をぶらぶらしていると…
ボートマンから声がかかります

ボートのらない
 
1時間400バーツのようです

私は…クラビに来る前に…
カオラックからミャンマー国境周辺まで
ダイビング・クルージング

そして
プーケット島からヤオ・ノイ島経由でクラビまでのクルージング

そのあとですから
もうクルージングはいいかな
という気分です(笑)

クラビの水辺は…奇岩がドッサリで…地形的にはおもしろいのですが…


クラビの奇岩

あのアンダマン海
と比べたら…()

アンダマン海のあとでは…
どこをクルージングしても…きっとガッカリすると思うのです

ダイビングすると…
すっかり満ち足りて…
その他の欲がなくなってしまいます

ダイビング・クルーズのお値段は3日間で2万バーツくらいですから
1バーツ3円の時だったら6万円くらい 
今は円安なので7万円くらいでしょうか

これだけ見ると高いのですが
3日間の食費&宿泊費&11本のダイビング…そして満足感の料金だとすると
高くないと思うのです

満足したダイビング後はアッチコッチ観光したい気分も起きないし…
買い物もドーデモイイ…
のんびり…ぼぉ~っとしていたい…
だから
近場で簡単に…でもおいしい
食事ができるような場所がいい…
というと町中でナイトマーケットが近いような場所が理想です

そういう場所だと…おいしいし安いし
結局…滞在が安上がりなのです!(^^)!

朝起きて日の出を撮影して
お部屋に戻りCoffeeを飲んで
市場で買ってきたフルーツを食べて
ブログをだらだら書いたり
推理小説をのんびり読む

夕方は水辺をお散歩して
喉が渇いたら水辺のレストランでビールの飲みながら夕食

安上がりな旅ですが…満足
なのです()
 

関連記事

コメント

No title

> makikoさん
ありがとうございます!(^^)!
結局、1週間の旅でも1か月の旅でも出費は変わらないことになる…(日本での生活費が必要なくなるので~ガス、水道も止めるし~)。短い旅だと、時間を買うってことですよね~どっちの旅を選ぶかは人それぞれですが、私は後者を選んで生きてきました(笑)

No title

そういう海外滞在、憧れます子供たちが自立した後、やってみたいことに残しておきます。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -