チェンセーンからソンテウに乗ってゴールデン・トライアングルに行く方法
- 2019/02/08
- 01:30
チェンセーンからソンテウに乗って
ゴールデン・トライアングルに3日通いました(笑)
チェンセーンからゴールデントライアングルまではソンテウだと15分くらいで到着します
地図を見ると10キロくらいなので
ジョギング好きだったら
自転車やバイクの旅行者も多いです
チェンセーンのソンテウ乗り場
左手の青い車がソンテウです

GOLDEN TRIANGLE行きのソンテウ
フロントガラスに
GOLDENTRIANGLEと書いてあるのですぐにわかります
GOLDENTRIANGLE行きのソンテウ
注意しなくてはならないのは…
このソンテウ
CHIANGSAENからMAESAI行きのソンテウなのです
GOLDEN TRIANGLEはその途中にあります…
旅行者以外、GOLDENTRIANGLEで降りないので
卵やら、野菜をドッサリ持ち込んだ…MAESAI行きのおばちゃんしか乗っていないときは
降りるためのブザーを押さないと
GOLDENTRIANGLEで留まらないことがあります(笑)
ソンテウの床の上におかれた荷物
ソンテウの床には
所狭しと卵やら野菜が置かれていました
卵が割れないかとちょっと心配でしたが…
ソンテウには…生きた鶏が乗っているときがありますから
卵ならまだマシです(笑)
チェンセーンのソンテウ乗り場
ちゃんと待合室もあります
早めに行って
ゴールデン・トライアングルに行きたいことを
ドライバーに伝えておくと安心です
GOLDEN TRIANGLE行きの時刻表
GOLDEN TRIANGLE行きの時刻表
撮影:2019年2月
1日目は10時
2日目と3日目は9時20分のソンテウに乗りました
料金は20バーツです
(約70円)
1日目と2日目は…出発の30分くらい前に行って待っていたのですが
詰めてもらってようやく一人分座れました
私のあとから来た人…4人がココに立ち乗りしていました
ゴールデン・トライアングルのソンテウ乗り場
ゴールデン・トライアングルでは…
ソンテウは
たいてい…このお寺の前で停まります
このお寺の向かいにセブンイレブンや警察署があって
チェンセーンへの帰りはそのあたりから乗ります
時刻は毎30分のようですが…
ナンセMAEISAIからやってくるソンテウなので
10分くらい遅れることが多いようです(笑)
- 関連記事
-
-
プーケットからヤオ島経由でクラビへ行くことにしました 2019/02/19
-
ラオスから昇る日の出を4日間❢タイから眺めました 2019/02/14
-
子猫に会うため…ゴールデン・トライアングルに通った3日間!(^^)! 2019/02/13
-
3日目のゴールデン・トライアングルでは…韓国人とタイ語で会話 2019/02/12
-
2日目のゴールデン・トライアングルでは…中国に行ったことのない中国人に出会いました 2019/02/11
-
1日目のゴールデン・トライアングル 2019/02/10
-
メコン川、ラオスから昇る太陽をタイから眺める 2019/02/09
-
チェンセーンからソンテウに乗ってゴールデン・トライアングルに行く方法 2019/02/08
-
3国の国境の地、ゴールデン・トライアングルに行きました 2019/02/07
-
ゴールデン・トライアングル警察は5か国語表記の看板でした 2019/02/06
-
思う存分フルーツが食べたい❣ 2019/02/05
-
チェンライからメコン川沿いの町チェンセーンに行きました 2019/02/05
-
メコン川を眺めながらぼぉ~としたい旅 2019/02/04
-
温かいベストを買って、冬眠から脱出!タイへ脱出! 2019/02/03
-
1年ぶりのタイです…変化していたものは… 2019/02/02
-