FC2ブログ

記事一覧

マレーシアTioman島の沈船ダイビング

珍しく…(笑)
沈船ダイビングです

沈船ダイビングは…
写真写りがよくないので…
あまり好きではないのですが…

潜りたいときは…
沈船だってナンダッテ
行きます


沈船ダイビングポイント


Photo: 13Aug 2018 KM Sipadan Tioman Malaysia

ぼんやり…沈船が見えます

沈船のポイントは…
透明度が悪いので…ぼんやりです(笑)


沈船 デッキの上


沈船

こんな部分的だと…
ナニモノかわかりません(笑)


沈船のまわりを探索

ナニモノかわかるのは…ヒトくらい…
(笑)


沈船の上から探索


沈船の中を覗き込む


沈船の中

沈船の中は…こんな感じ

ま…ここまでは…フツーだったのですが…


沈船の内部に潜入

通路を歩く?泳ぐと…
出入り口がいくつもあって…
入口と出口との間は…キャビンの中は…真っ暗闇です

フツー
ここまで暗い場所には…案内しないんですけど…
ライトがない場合…(笑)

水深は30m…

エア(残圧)は大丈夫なのですが…
ダイコン(ダイビングコンピューター)が心配

今日1本目のダイビングなので
ここでDecoストップが出ると困る…

※Decoストップ=減圧停止の事
ダイビング中に体内に窒素がたまりすぎた場合、
空気中(陸)に戻る前に窒素を輩出するため、水中で停止すること
Decompression Stop


沈船内部の明かり(自然光)

明かりはコレだけ

けっこう…ヒヤヒヤもんの場所でした(笑)

ここで…ナニカにひっかかって…身動き取れなくなったら
パニックもんですから

ガイドは離れているし~

ライトを照らしていた他ショップのダイバー(
)は見えなくなったし~

これが…
日本人ガイドだったら…メチャクチャ慎重だと思う…
白人ガイドでも…ちょっと躊躇する…かな

今日の私のガイドは…テキトーなガイドだったので
テキトーに放っておいてくれたので
意外と楽しめました(笑)


沈船の出口

出口が見えました

ちょっぴり
ホッとする…(笑)


沈船の出口


沈船の内部から外に脱出


沈船の内部からデッキに出たところ


沈船内部から出てくるダイバーを撮影



私が撮影していることに…気づかれたようです(笑)


沈船のデッキの上のミノカサゴ


ミノカサゴ

ミノカサゴって…沈船好きですね~

必ず
います(笑)

タイ沿岸のインド洋にもドッサリいたし
ここは…マレーシア沿岸の太平洋だけど…
やっぱり…いました(笑)



関連記事

コメント

No title

> ひまわりさん
Me,too(笑)
一か月くらいが一番キツイよね~

No title

> のりちゃんさん
一ヶ月潜らないと苦しいです(笑)窒素切れ(笑)

No title

> ひまわりさんも「窒素切れ?」ですか(笑)

No title

沈船(//∇//)
あーでもクリアな海で黄昏たい(*´꒳`*)

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -