FC2ブログ

記事一覧

クアラルンプール国際空港からバスターミナル行の電車(KLIAトランジット)に乗る

成田発クアラルンプール行きの飛行機は…
予定通り
定刻の4時過ぎに
クアラルンプールに到着しました
 
空港からバスターミナルまでは
KLIAトランジット(電車)で移動します
 
KLIAトランジットの乗り場は
空港からエレベーターで降りるだけで簡単に行けました


KLIA=クアラルンプール国際空港のエレベータ

ちなみに…
KLIAとは
Kuala Lumpur
International
Airport
の頭文字です

マレーシアの空港の名前は覚えにくくて…
空港名だけでなく都市名もイチイチ略すので覚えられない

クアラルンプールだって
KL
ケーエルですからね~
ジョホールバルは
JB
ジェービー
コタキナバルは
KK
ケーケー

たしかに…クアラルンプールなんて舌かみそうな名前だし…
つっかえながら…ク・ア・ラ・ルン・プ…プールと発音しても通じない(笑)
ケーエルなら一発で通じますが
覚えるのがタイヘン

かつて
クアラルンプールの国際線とAirAsiaなどの国内線の空港はかなり離れていて
(日本の国際線の成田空港と国内線の羽田空港みたいなかんじ)
間違えると取り返しがつかない
…タイヘン
だったのです

その安い国内空港を
LCCT=Low Cost Carrier Terminal
呼んでいて
KLIALCCT
どっちが国際線の空港なのか
のりちゃんの場合…覚えられなくて(笑)
アルファベットだけの略字の名前って…ホントに…覚えられない

それで国際線のKLIA
略さずに
Kuala Lumpur International Airport
と覚えました
…すべて知っている単語だったから…(笑)

そうすると間違えない

しかし…喜ぶべきか
悲しむべきか
LCCTが移転してKLIA2になってしまいました(笑)

ただし
名前が似ているだけあって
KLIAとKLIA2は近くて(同じ敷地?)
空港電車のKLIAトランジットで1駅なので
間違えても取り返しがつきます(笑)


KLIA=クアラルンプール国際空港のエレベータ表示
 
空港からKLIAトランジットの乗り場に行くのはとても簡単で…

3階が飛行機の到着階
1階のKLIA EkspresというのがKLIAトランジットの乗り場です

1階でエレベータを降りると
KLAIトランジットの改札が見えました

改札のすぐ横にチケット売り場がありました

ところが…
チケットを買うときに困りました
 
KLIAトランジットの降りる駅の名前と
バスターミナルの名前が違うのです
 
バスターミナルの名前は
Terminal Bersepadu Selatan
略してTBSと呼んでいます

出た
略字
 
しかし
KLIAトランジットの降りる駅は
Bandar Tasik Selatan
 
略すと
BTS
 
なんとも紛らわしい

 Bandarは都市→だから、都会でよく見かける単語です
 Tasikは湖→首都の真ん中なのに『湖』ってナニ
 Selatanは南→コレは『南クアラルンプール』ってことでしょうね~世田谷区や大田区を東京都西部というように

とにかく
初めて目にする略字をすんなり覚えているハズもなく
KLIAトランジットのチケットを買うとき
なんて言えばいいのかよくわからなくて…

バスターミナル
と言いました
 
そして
通じませんでした()
 
なぜなら
クアラルンプールのバスターミナルって
1つではないのですね~()
 
Selatanというのは南と言う意味で…
私は…
今までのPudurayaバスターミナルより南にあるバスターミナルという意味だと思っていたのですが…
それも間違いではないようなのですが…
TBSバスターミナルは…
マレーシアの南方面に行くバスのターミナルという意味のようです
 
で…
今までのPudurayaバスターミナル
北方面…ペナンなどへ行くバスターミナルのようです

タイで言えば
プーケットなどに行く、南バスターミナルと
チェンマイなどへ行く、北バスターミナル=モーチットマイ
みたいな感じですね~

だから電車のチケットを買いたいのに
バスターミナルに行くのなら、バスで行け
と言われてしまったのです(笑)
 
で…
 Terminal… Bersepadu… Selatan…

と…つっかえ、つっかえ言ったら

ああ
ティービーエス(TBS)のことね

ようやくチケットを売ってくれたのでした


KLIAトランジットのチケット

バスターミナルまで38.4リンギット(2018年8月)

あとで調べてみたら…
TBSバスターミナルの正式名称は

Terminal Bersepadu Selatan at Bandar Tasik Selatan
というらしくて…
 Bandar Tasik Selatan って…たぶん地名のようですね~

簡単に言うと
Bandar Tasik Selatanにあるバスターミナルと言う意味で
TBS- BTS
こんな表記を…何度か見ました

なんとも紛らわしい















kLIAトランジットの乗り場

  
そのかわりKLIAトランジットのプラットフォームはとてもわかりやすくて
プラットフォームは2つで

赤色(PlatformA)
青色(PlatformB)
に色分けされていました

チケットを買ったときに
ABかのどちらに乗るかを伝えてくれます


KLIAトランジット乗り場


左方向がKLIA2行き

右方向がバスターミナル行きです

国内線の空港に行きたいときには、左方向の電車で1駅
TBSバスターミナルに行きたいときは、右方向の電車で3駅


KLIAトランジットの車内

ようやく乗れたKLIAトランジット…

たかだか空港の1階の電車に乗るだけなのに
一苦労です(笑)




 


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -