日本からマレーシアの国内バスを予約する
- 2018/08/27
- 00:20
マレーシアTioman島はシンガポールとの国境付近にある島です
だから…
いつもはシンガポールから行きます
例えば与那国に行くのに
東京から行くより
→与那国から見えますから(笑)
→検索してみたら、リレーで泳いだ人もいるみたいです
東京↔大島くらいの距離ですからね~
仕方なく(笑)私の場合…東京・羽田から与那国に行ったのですが…
羽田✈関空✈石垣✈与那国
この時の航空券代金は10万円をはるかに超え
それに比べ
シンガポール🚌マレーシアTioman間は本当に安くて便利で…
シンガポールからマレーシアへのバスは
国際バスターミナル(ラベンダー・バスターミナル)から
10分か20分間隔であるし
シンガポールから1時間前後でマレーシアのジョホールバルに到着します
道路事情により…
渋滞の時は90分くらい
すいていれば40分くらいで到着します
このバスに乗るだけで
大好きなバス路線です(笑)
そして
ジョホールバルから🚌Tiomanへのフェリー乗り場があるMersingまでは
バスで3時間くらい
料金は300円くらいです
当然、今回もこの経路でTioman入りするつもりだったので
シンガポール行きのフライトを探しました
ところが…
今回みつけた、良さそうなフライトが…
チャイナエアラインとマレーシア航空
でも…
マレーシア航空でシンガポールに行くということは
ということになります
目的地はマレーシアですから
成田✈クアラルンプール✈シンガポール🚌マレーシアに戻る
ということになります
サスガに
と感じ…(笑)
と思ったのでした
そのほうが…少しだけ安いし…
で
クアラルンプールまでのチケットを
マレーシア航空で購入しました
チケット代金60040円
座席指定が960円×往復=1920円
合計61960円
しかし…ここで問題が…(笑)
私は最初
ジョホールバルまで飛行機で行って
ジョホールバルからはいつものバスでTioman入りしようと思いました
なぜなら…
一度クアラルンプールからバスでMersingに行ったことがあるのです
クアラルンプールのバスターミナルは…もともと
Pudurayaバスターミナルだったのですが…
それから…臨時のバスターミナルまで
ようやくバスターミナルに到着すると…
とその時決意したのでした
ところが…
今回予約したTiomanのバンガローに
クアラルンプールからTiomanへの行き方を問い合わせてみると…
丁寧なバスの案内が送られてきました
その案内には…
クアラルンプール空港から…聞き慣れないバスターミナルまでの案内もあったのです
そういえば以前改修工事中だったということは…
それで…試しに…バスも調べてみると
便利な場所に新しいバスターミナルができたようなのです
(情弱で(笑)…2011年オープンでした)
昔の…Pudurayaバスターミナルは
空港から1本の電車だけでは行けなくて、とても不便でした
ところが新しいバスターミナルは
空港からの電車が到着する駅にあるようです
イヤ
今後のためにも(笑)
さらに驚くことには
Mersingまでのバスの予約が
日本にいながらにして
マレーシアのバスの予約がネットでできる\(^o^)/
マレーシアのバス予約サイト
成田からの飛行機は
クアラルンプールに4時すぎに到着するフライトです
ちょうどよい9時出発のバスがありました
これなら十分余裕があります
バスの予約サイト 座席選択のページ
バスの座席は横3列でゆったりしています
窓側一人席を選びました
Mersingまで4~5時間のバスの旅です
ジョホールバルまで飛行機で行っても
結局、Mersingからは同じフェリーに乗ることになるので
料金は32.8リンギット
ネット取り扱い料金などが加算されて…実際の支払額は34.65リンギット
日本円で964円でした
モチロン飛行機を使うより安い(笑)
たった4年行かない間に…
マレーシア旅行は
- 関連記事
-
-
世界遺産の町・マラッカの朝の散歩 2019/05/27
-
マラッカで本場のニョニャ料理を食す 2019/05/24
-
19世紀のお屋敷を改築したマラッカのホテルに泊まりました 2019/05/23
-
マレーシアの世界遺産の町Melaka初訪問記 2019/05/22
-
Tioman島での定番食事はナシ・ゴレン 2018/09/01
-
クアラルンプールのTBS(バスターミナル)に到着 2018/08/28
-
クアラルンプール国際空港からバスターミナル行の電車(KLIAトランジット)に乗る 2018/08/27
-
日本からマレーシアの国内バスを予約する 2018/08/27
-
マレーシアではマレーシア語を使うと得をします 2018/08/06
-
「災い転じて福となす」旅行(スマトラ地震の思い出) 2014/08/19
-
ペナン島のタクシードライバーから質問された日本の政治・経済 2013/01/19
-
水筒で注文するマレーシアのコーヒー 2012/06/29
-
マレーシアのドリアン屋台 2012/06/23
-
オランウータン=ひとりごはん 2012/06/23
-
オランウータン=食事開始 2012/06/22
-