TIOMAN島MalangRockの3種類のクマノミ=ハナビラクマノミ&クマノミ編
- 2018/08/19
- 00:26
同じ日の
同じ時間のダイビングです
ブログ:MalangRockのカクレクマノミ
https://blogs.yahoo.co.jp/nori_tabi/18522209.html
60分ほどのダイビングの間に
3種類のクマノミを見ることができました
Photo: 13:28 9Aug 2018 MalangRock Tioman Malaysia
ハナビラクマノミ
Photo: 13:37 9Aug 2018 MalangRock Tioman Malaysia
ハナビラクマノミ
タイ湾にあるタオ島は
マレーシアのTIOMAN島から1000キロほど北にありますが
同じ東シナ海の同じ海域なのですが
このハナビラクマノミばかりいます
カクレクマノミは一度も見たことがありません
水温も変わらないのですが…不思議です
だから…私は…
TIOMAN島ではカクレクマノミを
タオ島ではハナビラクマノミを
一生懸命に撮影します(笑)
Photo: 13:47 9Aug 2018 MalangRock Tioman Malaysia
フツーのクマノミのコロニー
ナゼカ、このフツーのクマノミは
このタイプのイソギンチャクが好きですね~
カクレクマノミやハナビラクマノミは
ブルーやグリーンのきれいなイソギンチャクを住処としていますが
だから写真写りも非常にいい(笑)
TIOMANの海は
クマノミばかり見ているような海です(笑)
- 関連記事
-
-
夕日の中を走るヨット 2018/08/30
-
9回目のTioman島(マレーシア東海岸の島)に…ようやく到着(笑) 2018/08/30
-
毎日出発時刻が異なるTioman島へのフェリー 2018/08/29
-
15泊9千円のバンガローを予約する 2018/08/26
-
小さいサイズのコブシメの子供?を発見❣ 2018/08/25
-
海中かくれんぼのイカ(コブシメ)探し→見つかると変身❣ 2018/08/23
-
マレーシアの蛍光色リュウグウウミウシのカップル 2018/08/22
-
TIOMAN島MalangRockの3種類のクマノミ=ハナビラクマノミ&クマノミ編 2018/08/19
-
TIOMAN島MalangRockの3種類のクマノミ=カクレクマノミ編 2018/08/18
-
SIMカードを買いに島からメインランドまで行きました 2018/08/06
-
マレーシアの気温=2018年8月 2018/08/05
-
白化現象だった2010年のTIOMANのサンゴたち 2014/08/26
-
すっかり白化現象が回復したTIOMANのサンゴ=Coral 2014/08/25
-
カメのお食事=Soyak 2014/08/24
-
イカとぶつかりそうになった混雑の海=Malang Rock 2014/08/23
-