SIMカードを買いに島からメインランドまで行きました
- 2018/08/06
- 07:00
TIOMAN島行きのフェリーに乗って
TIOMAN島が見えてくると…
ネットが圏外になりました
今使っているSIMはクアラルンプール空港で買った
30日40リンギット(約1200円)のDigiSIMカードです
TIOMANに行くんだけど使える?
YES
TIOMAN島では…ほかの人のスマホには
メールがバンバン入ってきているのに?
TIOMANの宿のスタッフに聞いてみると
Digiは使用不可で
CELCOMだと使える
ということです
2週間だからネット無で過ごそうかと思ったのですが…
TIOMANのあとのバスや宿の予約もしたかったので
思い切ってメインランドのMersingまでSIMを買いに行くことにしました
所要時間は…フェリーで2時間半です(笑)
Mersingに行けばWi-Fi環境もあるので
ブログもアップできます
TIOMANは…以前はWi-Fiが使えるところもあったのですが
おそらくSIMで対応できるようになったので
Wi-Fiはなくしたのかもしれません
モチロン…
お金を出して高い場所に滞在すれば
TIOMANでもWi-Fi環境はあると思いますが…(笑)
というワケで
このブログは
SIMカードを買いにMersingに行った時に
アップしたブログです
Wi-Fiが使えるカフェを探して…(笑)
TIOMAN滞在中はWi-Fi環境がないので
旅行中なのに…しばらくブログはお休みです(T_T)
- 関連記事
-
-
毎日出発時刻が異なるTioman島へのフェリー 2018/08/29
-
15泊9千円のバンガローを予約する 2018/08/26
-
小さいサイズのコブシメの子供?を発見❣ 2018/08/25
-
海中かくれんぼのイカ(コブシメ)探し→見つかると変身❣ 2018/08/23
-
マレーシアの蛍光色リュウグウウミウシのカップル 2018/08/22
-
TIOMAN島MalangRockの3種類のクマノミ=ハナビラクマノミ&クマノミ編 2018/08/19
-
TIOMAN島MalangRockの3種類のクマノミ=カクレクマノミ編 2018/08/18
-
SIMカードを買いに島からメインランドまで行きました 2018/08/06
-
マレーシアの気温=2018年8月 2018/08/05
-
白化現象だった2010年のTIOMANのサンゴたち 2014/08/26
-
すっかり白化現象が回復したTIOMANのサンゴ=Coral 2014/08/25
-
カメのお食事=Soyak 2014/08/24
-
イカとぶつかりそうになった混雑の海=Malang Rock 2014/08/23
-
まるで底引き網のなかにいるような海です=Malang Rock 2014/08/23
-
雲のような魚の大群です=Malang Rock 2014/08/21
-