FC2ブログ

記事一覧

また!iPhone壊れた(T_T)

iPhoneを落っことした…

スイッチが入らない…
画面が映らない…
画面が真っ暗…


スイッチが入らなくなったiPhone6

よく見ると…端っこが欠けてる…


欠けたiPhone6

でも…
このくらいでぇ


iPhone6になってから
イヤに…事故
が多い


2015年11月
iPhone6plusを購入
Softbankショップで…
iPhone5を下取りにして…

6か月待って
ようやくSIMフリーの手続きをして…

2016年7月
ルンルン気分で(…古い
…林真理子)
ベトナム旅行

ホーチミン到着2日目に
iPhone紛失…というか…盗難



ブログ:iPhoneが消えた‼


2016年9月
帰国後…あまりの不便さに…
iPhone再購入を決意

もうSIMフリーを待つのはイヤなので
Apple表参道店に行ってSIMフリーiPhone6を購入
73225

懐具合が理由で…(笑)
iPhone6plusは買えなくて…
安いiPhone6を購入

iPhone6plusからiPhone6(plus無)の購入に
Appleスタッフからは
不思議がられ…(笑)

わざわざ直営店まで出向いて
ランク落ちのiPhoneを購入する人ナンテ
いないんじゃ…ないかな
…(笑)

一か月後…

2016年10月
その
新しい
iPhone6を落っことした



土曜日の仕事帰り…
画面のガラス…ひび割れ…

ひび割れの画面は見づらい…

明日の日曜日に出かけるのは面倒
月曜日以降は仕事で出かけられない…

今日のうちに直したい

幸い…使用はできる

ネット検索して渋谷の修理屋を見つけ
電話してみた

ネット検索も電話もできるのに
ガラスだけ割れている

電話で問いあわせると…
1時間くらいで修理できるというので
すぐに行くことにした

修理屋は
渋谷のスペイン坂近くのビルの3階

あの辺りは
ビル同士がくっついていて
どの階段、どのエレベーターを上れば目的地に到着するのかわからない(笑)

何度かビルを間違えながら…
ようやく到着したあやしげな修理屋(笑)

ビルの一室のドアを開けると…
狭いスペースにカウンターだけあるお店

椅子などもなく
客は私ひとり

iPhoneを見せると
1時間後に受け取りに来るように言われる

料金は9500

ハンズあたりで時間をつぶして1時間後に行くと
きれいに直っていた


そしてまたまた
2018年7月
iPhoneを落っことした




今回は…スイッチが入らず
検索もできない

落とした衝撃でSIMがずれた
くらいに軽く思って
帰宅してからSIMを入れ直してみるも
画面は暗いまま…

画面が見られないのは
どうしようもなく不便で…
重要なメモも見られないので…
イライラが募る

翌日…あきらめて…修理を決意

Apple表参道店に電話すると…

今日の予約はもう一杯です

平日の15時前なのに
(営業時間は21時まで)

しかも修理代金jは…
33800円(税抜き)

愕然としている私にスタッフは…
予約優先なので待ち時間は長くなりますが、来店で修理できるかもしれません

考えてみると
また
壊れた
と思ったけれど…
購入してすでに2年…

買い換えろってことかしら
買い替えなら待たなくていいし…

そう思い…
4万円弱(税込み36504円?)もかけて修理するなら
新しいiPhoneを買ったほうがいい
買い替えを覚悟して…
表参道まで出かけて行く



原宿表参道



Apple表参道店

16時前に到着して
受付は18時半

整理券の用紙をもらう
もう少し早くなるかも…という案内はある

修理料金は2種類あって
本体が壊れていたら33800円(税抜き)
ディスプレー交換なら14800円(税抜き)
調べてみないとわからないということで…
とにかく待つことに…

買うならどれを買う

直営店なので
試用できるiPhoneがドッサリ
売るほどある
(笑)

様々なiPhoneを触りまくっているうちに
冷房で寒くなり…
立ちずくめで疲れ…


Apple表参道店

外に出ると
ちょうどいい腰掛用
のポールがあり…
そこでKindleを読みながら
写真を撮りながら
温まって時間をつぶし…(笑)

17時過ぎになり…
ちょっと早いけれど
試しに受付に行くと…受け付け可


で…ラッキーなことに
ディスプレー交換で済むことがわかり…
修理することに

しかし…修理に1時間

できあがりは18時10分の整理券をもらう

で…今回もちょっと早めの17時50分に行って見た
でも…今回は18時10分にならないと修理完了しなかった…

でも…日のうちに直ってよかったぁ


修理後のiPhone6

2年使用したiPhone6ですが
ディスプレー交換すると
新品のようになりました


修理代金 15984円

原宿まで疲れました

待ち時間2時間強…疲れました

修理代金15984円…懐が痛みました

それでも
iPhoneなしでは過ごせない日々です(笑)


関連記事

コメント

No title

> どんちゃんさん
やっぱりぃ~(T_T)
「壊れたのが日本にいる時でよかった」と思った直後、「海外のほうが安くて速い?」という思いがよぎりました(笑)
Apple店員に、前回のガラスのひび割れ修理を指摘され、まるで純正修理でなかったために今回破損した?というような言われ方をして(怒)
…むかついたのでした(笑)

No title

こういう時、タイだったら安く早く修理できちゃうのに

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -