2018年🌸葉桜の千鳥ヶ淵
- 2018/03/30
- 20:30
思わず…思いました
明日ありと思う心の仇桜
夜半に嵐の吹かぬものかは
親鸞
歌の意味は…
明日もまだ咲いていると思う桜も、夜中に嵐が来て散ってしまうかもしれない
という意味ですが…
「明日でいい」と思っていたら機を逃してしまう
という…教訓の歌だと思っていました
でも…昨夜
激しい風の音を聞きながら
この歌をまじまじと思い出してしまいました
ひょっとしてこの歌は…単純に桜の歌だったのかなぁ…
と思ってしまったのでした(笑)
展望台からの眺め
今日は雲ひとつない青空なので
写真写りは今日のほうがよさそう(笑)
水面に浮かぶ花びら
ピンク色の水面
5日前は全然散っていなかった桜の花びらも
今日はたくさん散って
- 関連記事
-
-
2019年🌸大混雑の千鳥ヶ淵の花見 2019/04/01
-
2019年🌸皇居・乾通りの花見=一般公開の桜 2019/03/30
-
2019年🌸目黒川の初花見 2019/03/29
-
2019年🌸千鳥ヶ淵の初花見 2019/03/28
-
2019年🌸目黒川は花見の準備中 2019/03/22
-
2018年🌸東工大のすでに葉桜 2018/04/02
-
2018年🌸目黒川の満開の夜桜ライトアップ 2018/03/31
-
2018年🌸葉桜の千鳥ヶ淵 2018/03/30
-
2018年🌸目黒川・目黒から中目黒までの花見 2018/03/30
-
2018年🌸目黒新橋の花見 2018/03/29
-
2018年🌸目黒川の桜のトンネル 2018/03/29
-
2018年🌸目黒川の満開の桜 2018/03/28
-
2018年🌸皇居・乾通のお花見⑶=乾門から出る 2018/03/27
-
2018年🌸皇居・乾通のお花見=宮殿説明 2018/03/26
-
2018年🌸皇居・乾通のお花見⑴=坂下門から入る 2018/03/26
-