タオ島のハナビラクマノミの話
- 2010/01/12
- 22:06
タオ島には
偏った生物が
群生している
偏った生物が
群生している
たとえば
ものすごい量のイソギンチャクと
そこに住むハナビラクマノミ
ものすごい量のイソギンチャクと
そこに住むハナビラクマノミ
イソギンチャクには毒があるので
クマノミはその中に住んで外敵から身を守る
クマノミはその中に住んで外敵から身を守る
流れが強い時や
夜になるとイソギンチャクは丸くなる
夜になるとイソギンチャクは丸くなる
この丸まったイソギンチャクのなかに
クマノミは入って眠る
丸まったイソギンチャクは
かなりの力で広げようとしても開かない
クマノミは入って眠る
丸まったイソギンチャクは
かなりの力で広げようとしても開かない
同じマレー半島東海岸の島でも
タイのタオ島と
マレーシアのレダン島・ティオマン島は全然違う
同じ水でつながっている海だし
特にさえぎる半島とかもないので
似たような魚がいるように思うけれど
かなり違う
タイのタオ島と
マレーシアのレダン島・ティオマン島は全然違う
同じ水でつながっている海だし
特にさえぎる半島とかもないので
似たような魚がいるように思うけれど
かなり違う
ティオマンにはそこら中にいる
カクレクマノミは
タオ島には1匹もいない
カクレクマノミは
タオ島には1匹もいない
- 関連記事
-
-
タオ島のクリーナーパイプフィッシュ=Pipefish 2012/05/27
-
タオ島のスザクサラサエビの大群=Shrimp 2012/05/26
-
タオ島で、海を眺めながらコーヒーブレイクヽ(^o^)丿 2012/05/26
-
タオ島のヤイトハタ=BIG GRUPER 2012/05/25
-
タオ島のお気に入りのバンガロー 2012/05/24
-
タオ島のソムタム屋で会った、日本語学習歴7年の男性 2012/05/23
-
タオ島のソムタム屋台 2012/05/19
-
タオ島の水の販売機 2012/05/19
-
Off-seasonのTAO島 2011/01/11
-
SQUIDS イカの集団 2011/01/10
-
Whale Sharkジンベエザメ!!みたゾ!!! 2011/01/10
-
タオ島のバラクーダの話 2010/01/20
-
タオ島のハナビラクマノミの話 2010/01/12
-
タオ島のクリスマスツリーの話(その2) 2010/01/11
-
タオ島のクリスマスツリーの話(その1) 2010/01/11
-