トランの屋台飯=4日目のトラン再訪・屋台飯
- 2018/02/23
- 01:00
2017年・年末
2018年・年始は…
を迎えようと…
トランの街・ナイトマーケット至近の宿に泊まったのでした(笑)
その1日目…
トランの屋台飯4日目となります(笑)
ビア・チャン 1本35バーツ(約120円)
近くのスーパーでビール購入
タイはビールが買える時間帯…というのがあって
夕方だと17時以降でないとビール購入ができないのです
18時にはナイトマーケットに出かけたいし…
ナイトマーケット帰りにビールを買うのは重くてイヤだし…
なかなか買うのに都合がよくないのです(笑)
で
17時に近くのスーパーに行ってビールまとめ買いしました(笑)
ビール用の氷 10バーツ
スーパーには氷を売ってなくて…
通りすがりの食堂で
氷を買いました
売り物ではないのですが…(笑)…売ってくれます
と聞かれて
と言うとこのくらい入れてくれました
冷蔵庫に入れて…3日持ちました(笑)
ヤム・タレー 80バーツ(約280円)
ヤムとは「混ぜる」という意味で「和え物」のことです
タレーはシーフードのことです
春雨が入ると
ヤム・ウンセンになります
トム・ヤム・クンのヤムですね~
トム・ヤム・クンもいろんなものを混ぜて作るスープです
クンはエビのことでエビ入りのスープをトム・ヤム・クンといいます
ナイトマーケットで売っているスープは
トム・ヤム・△△で
△△のなかに…キノコやらチキンなどが入っていて
エビ入りのトム・ヤム・クンより安いので、住んでいたころはよく購入しました(笑)
ヤム・タレー屋さん
トランは海に近い街だけあって
シーフードが充実していました
屋台料理で80バーツはちょっと高いですけど…
ヤム・タレー屋さん
エビ・イカ・貝・魚肉ソーセージ・カマボコ・海藻…
自分が入れてほしいものを指さして注文します
私は…
貝とパクチを指さしました(笑)
ピリ辛レモン味で
ハーブが効いていて
大好きです
ココナッツ入りもち米せんべい 30バーツ(約100円)
珍しいので購入してみました
本当は…
前回来た時もかなり気になっていたのですが…(笑)
もち米ですから
他のものが食べられなくなります
トランに再訪したので
食べてみることにしました
私の場合…
食べられる量が限られていますから
ナイトマーケットを楽しむためには、宿泊日数が必要なのです(笑)
ココナッツ入りもち米せんべい屋さん
ココナッツ入りもち米せんべい屋さん
本当は…切らずに丸いまま…食いつきたかったのですが…(笑)
まだその辺のタイ語会話能力はありません(笑)
リピーターで買いに行けば
野菜春巻き 10バーツ(約35円)
イスラム教徒が多い地域なので
ベジタリアン・フードも多いです
左:ゆで塩チキン 右:野菜炒め 1個10バーツ
お気に入りのお総菜屋さんです
量が少ないので気に入っています
ゆでチキンは
かなりの塩味で
これだけでビール1本いけそうでした(笑)
半分は明日用に残しました(笑)
希望の海辺には宿泊できなかったけれど…
けっこう満足しています(笑)
- 関連記事
-
-
成田の税関は…かろうじて無事通過できました(笑) 2018/03/04
-
紛失旅行バックのかわりに2泊分無料…(T_T) 2018/03/02
-
私の旅行バックは捨てられた??? 2018/02/28
-
私の旅行バックがない‼=今回の最大級トラブル発生 2018/02/27
-
トランでの5軒の宿巡り=お部屋チェンジの理由はトイレ事情(笑) 2018/02/26
-
トランでの5軒の宿巡り=5軒目の理想的なビーチフロント・バンガロー 2018/02/25
-
トランでの5軒の宿巡り=5軒目の宿はジュゴンが棲息するリボン島 2018/02/24
-
トランの屋台飯=4日目のトラン再訪・屋台飯 2018/02/23
-
トランでの5軒の宿巡り=4軒目の宿はマンション暮らし 2018/02/22
-
パークメンビーチをツーリング!(^^)! 2018/02/17
-
トランでの5軒の宿巡り=3軒目の『お気に入り』の宿にお引っ越し❣ 2018/02/02
-
トランでの5軒の宿巡り=2軒目の宿(リゾート)のダブルブッキング 2018/01/30
-
トランでの5軒の宿巡り=2軒目の宿(リゾート)で夫婦喧嘩がはじまる? 2018/01/29
-
トランでの5軒の宿巡り=2軒目は失敗のリゾート 2018/01/29
-
トランの屋台飯=青いもち米菓子の正体 2018/01/27
-