トランでの5軒の宿巡り=3軒目の『お気に入り』の宿にお引っ越し❣
- 2018/02/02
- 01:00
初めてトラン沖のアンダマン海を潜った翌日は…
リゾート(=リゾートとは名ばかりの宿)から
ゲストハウスへの引っ越しの日でした
ブログ:2軒目の宿のダブルブッキング
私は…
旅・命\(^o^)/なので…
一度荷物を出すと…
荷物を全部入れるのが…タイヘンなのです(笑)
乾いて…きれいにたたまないと…荷物が全部入らないので
前日のダイビングで使った
パッキングするのがめんどくさいので…
二度に分けて引っ越すことにしました(笑)
引っ越し先は…
朝のお散歩がてら
ダイビング機材(軽機材)を
引っ越し先のゲストハウスに持っていきました
ゲストハウスには
このゲストハウスは
この女性が仕切っています
というと
もうお部屋に入れます
ここもガラガラなので
お部屋は選り取り見取りです(笑)
引っ越し先のゲストハウス(ニャンコ付き)
4泊して支払うときに…何も言わないのに
フツーそうですよね~
お客が少ない時は…安くしてくれるところが多いです
直接払うと…アゴダの手数料は引いてくれます
リゾート(=リゾートとは名ばかりの宿) 1泊1072バーツ
リゾートは…2部屋続きの長屋造りです
今さらながら…ムッとしたのでした(笑)
お気に入りのカフェのカプチーノ 40バーツ(140円)
ゲストハウスに荷物を預け…
いつものお気に入りのカフェでCoffeeを飲みました
リゾートに戻り…
いつものごとく…とろとろ12時ごろチェックアウトし…
残りの荷物を…ゲストハウスに運びました
2度目のゲストハウスでは…
かわりに…留守番のような…大学生くらいの青年が…カギを渡してくれました
ゲストハウスのお部屋の中
ゲストハウスのお部屋のベッド
ゲストハウスのお部屋のトイレ・マット
とてもゲストハウスとは呼べないような…宿…サービスです(笑)
今朝、荷物を預けに行ったときも…
と言ってくれました
実は…一度目の、朝来た時に…
…そう質問したのです
ペットボトルの水は…初日だけの宿もあるのです
そしたら…
足りなかったら追加しますから言ってください
彼女はそう言いました
で…二度目に来てみたら…
準備してありました
私にとって…ペットボトルの水はCoffee用なので
そう…しみじみ思ったのでした(笑)
ニャンコ付きゲストハウス
名前は…タイガー
お隣のニャンコです
ニャンコ付きゲストハウス
タイでは…
ニャンコやワンコが…
こんなメーワクな場所に寝ていても…怒られません(笑)
- 関連記事
-
-
私の旅行バックがない‼=今回の最大級トラブル発生 2018/02/27
-
トランでの5軒の宿巡り=お部屋チェンジの理由はトイレ事情(笑) 2018/02/26
-
トランでの5軒の宿巡り=5軒目の理想的なビーチフロント・バンガロー 2018/02/25
-
トランでの5軒の宿巡り=5軒目の宿はジュゴンが棲息するリボン島 2018/02/24
-
トランの屋台飯=4日目のトラン再訪・屋台飯 2018/02/23
-
トランでの5軒の宿巡り=4軒目の宿はマンション暮らし 2018/02/22
-
パークメンビーチをツーリング!(^^)! 2018/02/17
-
トランでの5軒の宿巡り=3軒目の『お気に入り』の宿にお引っ越し❣ 2018/02/02
-
トランでの5軒の宿巡り=2軒目の宿(リゾート)のダブルブッキング 2018/01/30
-
トランでの5軒の宿巡り=2軒目の宿(リゾート)で夫婦喧嘩がはじまる? 2018/01/29
-
トランでの5軒の宿巡り=2軒目は失敗のリゾート 2018/01/29
-
トランの屋台飯=青いもち米菓子の正体 2018/01/27
-
トランの屋台飯=3日目の駅前ナイトマーケット 2018/01/26
-
トランでの5軒の宿巡り=2軒目のクリスマスの海辺のリゾート 2018/01/25
-
トランの屋台飯=2日目 2018/01/24
-