FC2ブログ

記事一覧

トランでの5軒の宿巡り=2軒目は失敗のリゾート

12月23日24日25日
パークメンビーチでの3連泊を
アゴダで予約しました

これは
失敗
でした

いつもは…
1泊だけアゴダで予約して
そのあとの連泊は現地で値段交渉します

しかし…ドンピシャ
クリスマスだったので
念のため3連泊、アゴダで予約したのです

しかし…
1泊910バーツだと思ったのが
手数料入れると1泊1072バーツ(+162バーツ)

1泊3200円程度を考えていたのが
1泊3900円(3泊11698円)にもなってしまいました

約2000円の手数料

念のためレートを計算してみると…
アゴダは1バーツ3.64円の計算でした

12月16日のマッサージの支払いは…1バーツ3.53円
12月29日のダイビングの支払いが…1バーツ3.55円
それなのに…12月21日アゴダでの予約&支払い…3.64円

このアゴダ・レート…
ヘンじゃないですか~

しかも…到着してみると
リゾートの客は私ひとり

翌日も
その翌日も
私以外の客は…1部屋程度でした

つまり…ガラガラ

どうやら…トランの海辺の客は住み分けがあるようで…(笑)
島は…外国人客
陸続きのパークメンビーチは…ローカルのタイ人客

タイも日本と同じようにクリスマス休暇などありませんから
クリスマスのパークメン・ビーチはガラガラだったのです

そしてタイ人の休暇が始まる12月30日からが…パークメンビーチの超ハイシーズンだったのです

さて…
到着して落ち着いたところで…近所のホテルをチェックしに行きました

イチオー年末のハイシーズンなので
だいたい1泊900バーツくらいでしたが
1軒…1泊850バーツというところがありました

そして…
宿泊中のリゾートの男性オーナーに料金を聞くと…
ナント
1泊850バーツでした

実は…
他のホテルをチェックしているとき
間違って宿泊中のリゾートもチェックしてしまったのです(笑)

建物の前に…白人男性が座っていたので
宿泊中の宿だと思わずに

1泊いくら
と尋ねたところ

返事は850バーツ

この…リタイアしてタイに移住したであろうと思われる年代の白人男性は
タイ人女性オーナーの旦那さんでした

ということは…
2泊目から直接交渉したなら
1泊850バーツ(約3000円)だったということになります

そう思うと…
くやしいこと
くやしいこと

1泊4000円近い
お値段のお部屋だというのに
お部屋には湯沸かしポットがない

リゾートのカフェでCoffeeを注文すると…コーヒー豆を探し始めたのでキャンセル
あとでお湯をもらいに行くと…すでに冷めたお湯で…自分で淹れたCoffeeの不味いこと

宿にリゾートという名前はついていますが
リゾートとは名ばかりの宿だったのでした(笑)




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -