FC2ブログ

記事一覧

トランでの5軒の宿巡り=2軒目のクリスマスの海辺のリゾート

3泊のトラン駅前に滞在中に…次の旅行計画を立てました(笑)


タイ南部の地図

カオラックは…昨年、一昨年と続けてダイビングに行ったところです
ランタ島は…15年くらい前…スマトラ地震の前に行きました
タルタオ島の近くのリペ島には(地図にはありません)…2010年に行きました

そこで…まだ潜ったことのない海
トラン沖の島に行って…ダイビングをしようと思いました

さて
どの島に行こう


この地図で見ると…ハイ島とか…リボン島とか…あります


トラン沖の島

トラン駅前のゲストハウス周辺で色々調べてみると…
島に行くにはジョイントチケットが楽なようです
相場としては…港までの車と島までのボートで500バーツくらいでした

そして…ジョイントチケットで簡単に行けるのが
Ngai島(ハイ島)・Muk島・Kradan島でした

Ngai島(ハイ島)にだけダイビングショップがあるので
この島のホテルを予約しようとしたのですが…
ロケーション&料金的に気に入ったホテルは
どこも満室か…バカ高い

他の島も検索してみましたが…どこも似たようなものでした
ビーチフロントの手ごろなホテルはみんな満室でした


昨年泊ったヤオ・ノイ島

昨年泊ったヤオ・ノイ島は…
人気のプーケットに近いにもかかわらず
12月31日が一発で予約できました

しかもお正月料金もなく…
連泊で値引き交渉にも応じてくれました

だから…トラン沖は
楽勝\(^o^)/
と思っていたのですが…甘かったです(笑)

ヨーロピアンの好みは…よくわかりません(笑)

仕方ないので…島ではなく…パークメンビーチに行き先を変えました


トゥクトゥク バスターミナルまで80バーツ(約280円)

パークメンビーチへはジョイントチケットはなく…自力で行かなければなりませんでした

パークメンビーチへの移動の日…
朝は…例のごとく…のんびりダラダラCoffeeを飲み…
12時にチェックアウトしました

移動が陸続きだと…気分が楽です(笑)

トラン駅前のゲストハウスからトゥクトゥクに乗り長距離バスターミナルまで行きました
バスだともっと安いのですが…雨が降っていたのでトゥクトゥクにしました
バスターミナルまで15分くらいの距離です


長距離バスターミナル(ボー・コー・ソー)

長距離バスターミナルのことを
タイではボーコーソー(略してコーソー)と呼びます

最初…ナンのことかよくわからなくて…
自分が住んでいた街のバスターミナルの愛称だと思いました(笑)

でも…
どこの街でも…ボーコーソーと呼ぶようです

どういう意味でしょうかね~


ロットゥ パークメンまで80バーツ

パークメンまでは…1時間くらいでした

4キロほどのトゥクトゥクと30キロ以上のロットゥが同じ料金というのが
ナントモ言えませんが…(笑)


パークメンビーチのリゾート

ロットゥは宿泊するリゾートの前で降ろしてくれました


パークメンビーチのリゾート

なかなかきれいなお部屋です


パークメンビーチのリゾート お部屋からの眺め


パークメンビーチのリゾート

お部屋の前から…かすかに(笑)海が見えます


パークメンビーチのリゾート前の海

このパークメンビーチのホテルは…アゴダで予約しました

予約期間は…12月23日24日25日

いつもなら1泊だけ予約して…到着してからホテルに直接連泊を交渉するのですが…
モロ
クリスマスだったので
時期的に心配だったので…アゴダで3連泊予約しました

しかし
コレが失敗でした

アゴダって…ホテルを検索すると
翌日くらいに値引き料金を提示してくるんですね~特別料金って(笑)

それに引っかかってしまいました(笑)

最初は…1泊978バーツでした(約3400円)

それが…1泊910バーツということで…
ヤッタァ
と思い…3泊連泊予約しました

料金は…B910×3泊=B2730 
1万円くらいと思っていました

ところが…税サービス料金として…483バーツが加算されていました
1泊につき161バーツです
この料金が…アゴダへの手数料だと思います
ちょっと…高すぎない

この料金が…一律ではないのですね~
駅前のゲストハウスは80バーツ
昨年のヤオ・ノイ島のバンガローは60バーツくらいでした

だいたい私が予約する程度のホテルの手数料は…100バーツ以内です

値引きしているように見せかけて…手数料を高くして実際客が払う金額は同じ…のような気がします

今後は気をつけないといけません

いうことで…・パークメンのリゾートは…3泊11698円
という
私にとっては予算外の高価な宿となったのでした(笑)

関連記事

コメント

No title

> ひまわりさん、まだまだこれからですよ~(笑)
別に…ひまわりさんの「クスっ」がほしくてトラブッているわけではないのですが…私のアクシデントも役に立ってる?
でも…すべて⁉禍を転じて福と為す…ですね~(笑)

No title

こうなったら楽しむしか無いよね!
ってのりちゃんならそうしてそうですが(笑)と思いアクシデントもクスっと微笑みながら読んでます(〃ω〃)

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -