隣のバンガローのチェコ人から
ジュゴン・ビューポイントの話を聞いた私は…
その夜…

翌日はチェックアウトの日です
でもフライトは19時半なので時間はたっぷりあります
次の日は…
いいお天気で
海も穏やかな朝でした
これならボートが欠航するという心配もありません

8時過ぎにレストランにコーヒーを飲みに行って
バンガローのマネジャーに相談しました
チェックアウトして
バイク・タクシーに荷物を載せて
バイク・タクシーでビューポイントに行って
そのままPiarに行きたい…
相談したマネジャーは…
少々考えこみながら言いました
これからビューポイントに行って
戻ってからチェックアウトするのがいいわよ
戻ってからチェックアウトするのでも構わないと言ってくれたので
急いで出かける支度をして
9時にバイクタクシーに来てもらうことにしました
バイク・タクシー
南でよくみかける変型サムローですね(笑)
9時出発
ホントは…
9時はムリ~
9時15分
と言っていたのですが…
シャカシャカと出かける準備ができてしまいました(笑)
こういう時は…行動が速いようです(笑)
島といっても
メインランドから見える距離の島ですから道もいいです

しかし…
主要道路はよかったのですが…
脇道に入ると…舗装されていません

ちゃんと案内の看板もあります
これなら
自分たちでバイクを運転してくることもできますね~
道が狭くなりました…
サムローは幅があるので
大きく左右に揺れました
乗っているだけでも辛いです(笑)
サムローの鉄棒に必死でしがみつきました
サムローの幅よりも
道の方が狭い気がする…

ジュゴン・ポイントの看板
宿泊中のバンガローから
サムローで15分ほどの距離です
もうすぐかしら
どう見ても…
サムローの幅よりも
道の方が狭い…

9時18分
先客?のバイクが停めてありました
もう…これ以上はバイクで行けないのですね~
ということは…トーゼン
サムローも無理です…

サムローのドライバー
サムローのドライバーは案内人でもあったのですね~
ジュゴン・ビューポイントへの道
ちょっとした山歩きです
日焼け対策のため
サンダルに靴下をはいてきましたが…役に立ったようです(笑)
私…こんな道をサンダルで歩くのは…好きではないのですが…
そもそも山歩きって…好きではないのですが…
ジュゴン・ビューポイントへの道
そもそも重力がかかる移動が苦手で…(笑)
プールサイドでさえ歩くのがイヤで…
状況が許せば…水中移動するくらいです
ジュゴン・ビューポイントへの道
ヘビとかヒルとかいそうです…
案内のおっさんだけが頼りです
ジュゴン・ポイントの看板
またまた案内の看板がありました
もうすぐかしら

ジュゴンのモニュメント
ナニカあります

ジュゴンのモニュメント
ジュゴンがいました(笑)
右手の方は海のようです
ジュゴンのモニュメント
ジュゴンのモニュメントと記念撮影していると…
案内のおっさんは…
すたすた…歩き始めました
しかも…海とは逆方向に…
ジュゴン・ビューポイントへの道
しかも…まるで山登りのような…道
ジュゴン・ビューポイントへの道
案内のおっさんは…ためらっている私を待ってくれているようですが…
この道を…サンダルで登る
…
案内のおっさんもサンダルですけど…(笑)
ジュゴン・ビューポイントへの道
これもこれも…ジュゴンのためです
- 関連記事
-