久しぶりに…
ちょっと変わったクマノミを見ました

Photo:29 Dec 2017 Koh ROK Thailand レッドサドルバックアネモネフィッシュ
初めて見たのは…リペ島でした
はじめは…あまり気にとめていませんでした
そこら中にいるので…(笑)
しかし…どう見ても…クマノミです
見たことのないクマノミでした…
キミはだぁれ
調べてみると…レッドサドルバックアネモネフィッシュ
とても覚えられない名前がついている…やっぱりクマノミでした(笑)
Photo:29 Dec 2017 Koh ROK Thailand レッドサドルバックアネモネフィッシュ
Photo:27 Dec 2017 Koh ROK Thailand レッドサドルバックアネモネフィッシュ
このクマノミは
この黒い丸のデザインが特徴なのです
Photo:27 Dec 2017 Koh ROK Thailand レッドサドルバックアネモネフィッシュ
横から撮らせて
Photo:27 Dec 2017 Koh ROK Thailand レッドサドルバックアネモネフィッシュ
ロック島
ロック島は…ロック・ヤイとロック・ノイの2島のことです
ロック島の場所
大陸からこんなに離れた場所にあります
ちなみに…
リぺ島のクマノミはコレ

Photo:6 Apr 2010 Koh Lihpe Thailand レッドサドルバックアネモネフィッシュ
リぺ島
リぺ島は…国立公園のタルタオ島のそばにあります
ロック島とリペ島
やぁ~
自分で地図に書きこんでみて…驚きました

ロック島とリペ島は…
こんなに近くにあるのですね~
同じ魚がいても不思議ではない…

今のところ…
レッドサドルバックアネモネフィッシュを見たのは
リペ島とロック島だけです
。。。。。
昔…
フィリピンのセブ島の海と
インドネシア・スラウェシ島のマナドの海と
マレーシアのシパダンの海が
同じ海域だと気づいてボーゼンとしたことがあります(笑)
シパダンで出会ったダイバーと
絶対同じ魚が回遊してるよね~
と話したことがあります(笑)
海って…おもしろいです
人間は…こんなに苦労してたどり着くのに
魚は直線距離で移動できる

しかも

魚は…パスポートいらないからうらやましいこと(笑)
- 関連記事
-