FC2ブログ

記事一覧

カオサンのお気に入りの定宿が…(泣)

スワンナプーム空港に到着すると…
いつものように空港でSIMを買い
ベトナムのSIMと入れ替えました

海外でSIMを購入すると…
iPhoneの設定まで全部してくれます

帰国したら
日本のSIMと入れ替えて
再起動するだけでOKです

電話をかけられるようになったので…
いつもの…カオサンの定宿に電話しました

一昨年まで働いていたフロントの女性は
私の電話番号を知っていたので
電話をすると
ハロ―
のりちゃん
とすぐにわかってくれたのですが
彼女がやめてからは少々不便になりました(笑)

しかし…今回はずいぶん…様子がヘンでした

予約してますか
してない
ちょっと待ってください
今日はいっぱいです…

え~
二階の部屋に泊まりたいのですが…

二階の部屋はエアコン・ホットシャワー付の部屋で高いのです
カオサン…という貧乏旅行者の町なので(笑)
ファン・ルームとか水シャワーの部屋からうまっていくのです
だから…定宿の高い部屋
はいつも空いているのです

えっ
二階の部屋は…700バーツですが

ええ
そのお部屋

気のせいか…(笑)
電話の主はうれしそうな声でしたね~
高い部屋の希望者はなかなかいない…のでしょう(笑)

そして…
カオサンの定宿に到着して…ビックリです

経営者が代わっていたのです
この12月から
2週間前から

しかも…ドイツ人
最悪…

前回…8月に来た時
いつもはいない経営者のタイ人男性が
なぜか毎日勤務していたのが不思議だったのですが…
きっと残務整理だったのでしょう

古くからのなじみのスタッフも
何人もやめていて…さみしくなっていました

今までは…常連なので
何も言わなくてもディスカウントしてくれました

でも新しいボスだから
ちゃんと交渉しなくてはなりません

チェックインの時に1泊分だけ払って
両替してくると
交渉を始めました

5日泊まります…I stay 5days.

と交渉をはじめましたが…通じない


5日→ファイブ・デイが通じない


えっ
レイト(late) チェックアウトですか
レイト・チェックアウト=半日分の料金で14時まで使用可能
以前は18時までだったのでとても便利でした


昔…flowerが通じなくてショックだったことがありますが…
のりちゃん…Fの発音がダメなようです(笑)
それにしても…fiveが通じないナンテ

5夜→ファイブ・ナイトと言いなおしましたが

わかりません
と言われてしまいました

タイ人なら
タイ語で言うと通じます
英語が通じないときは
タイ語を混ぜると通じます

日本人だって
片言の英語より片言の日本語…のほうが予想がつきます

多言語を使いこなす…オランダ人やスイス人などは
様々なbrokenイングリッシュを聞き分ける能力
があります

だから…
私のメチャクチャbrokenジャパニッシュでも
こんなんでよくわかるなぁ…
とコチラが驚くほど理解してくれます(笑)

しかし…
多言語を使いこなさない…英語が母語でない
ドイツ人やフランス人やイタリア人には…
broken英語…ましてジャパニッシュは通じない…

途方に暮れていると…

フロントの向かいにカウンターがある…旅行会社の女性が声をかけてきました

のりちゃん…どうしたの

私は彼女のところに行って言いました

5日泊まるからディスカウントしてって言いたいのに通じない

彼女はドイツ人オーナーのところに来て通訳してくれました

彼女には通じるのに…ねぇ~(笑)

彼女もいろんな国のbrokenイングリッシュ客とつきあっていますから(笑)
通じるのですね~

のりちゃんはもう20年来の客なのよ
(少~し盛っています…(笑)…)

そう彼女が言ったのが利いて…
ドイツ人ボスは10%ディスカウントしてくれました

いい人だぁ…(笑)

その後で彼女は言いました

あなたのドイツ英語はのりちゃんにはキツくてわからない

どうやら彼女も新しいボスに…思うところがあったようです
のりちゃんをダシにして(笑)…ちょっとクレームをつけたかったかもしれないナ…と感じたのでした(笑)

ゲストハウスのスタッフも…
戸惑い感アイアリで…
今まで不愛想だったスタッフも…妙に愛想よく親切で(笑)
新しいドイツ人ボスよりも…古いなじみ客のほうが気心知れていいというような空気でした

新しいボス・・・大丈夫かな…
次に行ったら…古いスタッフさらにやめていそう…

不安を感じる滞在でした…









関連記事

コメント

No title

> BBcoolさん
そうなんです‼
思い通りにいかなくてかえって良い結果になっているのが、今回の旅には多いです💛

No title

いつものお気に入りが
突然かわったりするとショックですよね
でもしっかり交渉して
ディスカウントを勝ち取りさすがです
こういうトラブルもまた
旅の醍醐味なのかもしれませんね

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -