小旅行気分~庭園つきの永青文庫
- 2017/12/03
- 00:35
永青文庫に行きました
長谷川等伯の障壁画を見に行ったのですが…(笑)
細川庭園
つい…庭園のお散歩を優先してしまいました(笑)
細川庭園の説明
永青文庫は…肥後細川藩のお屋敷跡なのです
細川庭園の説明
細川庭園
庭園の入り口を入ると…
けっこうな山道です(笑)
細川庭園
晴れてよかったです
雨だと歩きたくないお庭です(笑)
細川庭園
細川庭園
池もありました
細川庭園の池にかかる橋
細川庭園の池
大きな池です
東京大学の三四郎池(加賀藩)もそうですが…
昔のお屋敷の「池」って…ハンパな大きさではないですね~(笑)
細川庭園の池の水鳥
細川庭園
小さな美術館巡りのつもりだったのですが…
ちょっとした小旅行気分が味わえた
文京旅行でした(笑)
- 関連記事
-
-
東工大に黄葉狩り 2019/12/02
-
多摩川氾濫と国分寺崖線 2019/10/14
-
ウッカリ出かけてしまったハロウィンの渋谷 2018/10/29
-
平均寿命を延ばしたペニシリンの話=東工大公開講義③ 2018/10/16
-
ノーベル賞の癌の薬オプジーボの話=東工大公開講義② 2018/10/09
-
創薬を研究するのは薬学部ダケではないそうです=東工大公開講義① 2018/10/08
-
都電・神田川・芭蕉庵・肥後細川家をめぐる文京区の東京小旅行 2017/12/04
-
小旅行気分~庭園つきの永青文庫 2017/12/03
-
永青文庫は…現代の東京とは思えないような空間でした 2017/12/02
-
3匹の忠犬ハチ公 2017/11/22
-
運慶展に行きました=待ち時間40分 2017/11/18
-
東京大学の忠犬ハチ公 2017/11/16
-
のりちゃんの東京文学散歩=森の中の三四郎池 2017/11/15
-
のりちゃんの東京文学散歩=三四郎池で「三四郎」を読む至福のひと時(笑) 2017/11/14
-
東京大学に黄葉狩り 2017/11/13
-