パスポート写真を自力で作る=②写真をパスポート用に編集
- 2017/11/25
- 01:00
パスポートの写真撮影をしました\(^o^)/
自宅で
自分で
自分のデジカメで
頭から顎までが…34㎜±2㎜
ネットを検索していると
ステキなページにアクセスして
証明写真作成Version 1にアクセスすると出てくるページ
↓参照をクリックすると…自分のパソコンのファイルが現れます
証明写真に使いたい写真をクリックします
私は…この写真をパスポートに使うので(笑)
この写真をクリックすると…
ステキなページに私の写真が表示されました
左の→□が右の→□にあたります
→□を移動させるとこんな感じ
↑が…パスポートの条件の大きさなのです
これでは…顔の位置が少しずれています
この↑いっぱいに顔がおさまるように…□を移動させます
ちなみに…💛に合わせると…こんな感じ(笑)
証明写真を作成するをクリック
サイズ調節ができあがったら…
→証明写真を作成する
をクリックします
すると…次に出てくるのが…
という表示がでます
私は…コンビニでプリントしたかったので
コンビニでプリントするをクリックしました
コンビニプリントのほうが
コンビニでプリントするをクリックすると…
ユーザー番号が現れます
のりちゃんのパスポート写真
コンビニのコピー機で
このようなパスポート用の証明写真ができあがりました
=つづく=
- 関連記事
-
-
出入国スタンプは私には絶対に必要です!省略は困る≪怒≫ 2020/02/08
-
パスポート写真を自力で作る=③コンビニプリントで費用は30円❣ 2017/11/25
-
パスポート写真を自力で作る=②写真をパスポート用に編集 2017/11/25
-
パスポート写真を自力で作る=①デジカメで写真撮影 2017/11/24
-
パスポートの旅券番号を記憶しています 2017/11/23
-
2017年パスポートの更新 2017/11/22
-