FC2ブログ

記事一覧

浸水するカメラハウジングの修理完了\(~o~)/

8月のタイでのダイビング…
カメラのハウジングの中に…
水が…
ドボっドボっ…入ってきました(笑)





Photo:13 AUG 8:45 TAO Thailand
ダイビング最終日 2017年8月DIVE№7

初日は…
例のごとく…(笑)
自分のミスだと思いました

乾燥剤の袋がはさまったりすると
隙間ができて水が入ってきます

次回は…
注意深く準備すると浸水しなくなります

ところが…今回は…
どんなに丁寧に…注意深く…準備をしても
毎回毎回…浸水するのです

これは…私のせいじゃあ…ないぞ

そこで…帰国後の先月…
オリンパスプラザにハウジングを持って行きました



新宿の動く歩道

オリンパスプラザは新宿の都庁の近くにあります

都庁へ向かう動く歩道に乗ると…(笑)

この歩道…ほとんどの人が歩いていますが…
私は歩きません
せっかく運んでくれるんですから…じっとしています(笑)

残念ながら…動く歩道に最後まで乗ってはいけません(笑)

途中のエステックビルで途中下車すると…
歩道の向かいにオリンパスプラザがあります


オリンパスプラザ ピンク

以前は神田にあったので…行くのにひと苦労しましたが(笑)
新宿に移転して…行きやすくなりました…(私には)

でも昔からの常連さんは混乱しているみたいで…
社員の方が…けっこう謝っています(笑)

私も初めて行った時は…
念のため定休日の確認で電話をすると

場所はおわかりですか
新宿です
…と言われ

ええっ
と…なりましたから(笑)

頭の中は…神田までお出かけ~
のつもりでしたから…(笑)


オリンパスプラザ 2015年神田より移転

イチオー、ここは地下のようです(笑)

帰りに…エレベーターで降りるときに
1階で降りてしまうと迷ってしまいます(笑)


オリンパスサービスステーション

このビルの17階に修理センターがあります


17階のオリンパスサービスステーション

まさに…ビジネスビルなので
知らないとなかなか行きづらいです(笑)

修理に出すと
通常は…1週間後に出来上がります

たぶんOリングが原因だろう~

そう思っていたので簡単な修理?だと思っていました

ところが…1週間後に電話があり…
受け渡しが遅れる
という連絡でした




TG3用のハウジング

先週…修理完了のハウジングを受け取りに行きました

ナント…修理ではなく…新品と交換でした


TG3用のハウジング

修理代金は…一律9800円

一律…なので
Оリングの交換でも
新品との交換でも
同じ料金です

なんだか…とても得した気分です(笑)


TG3用のハウジング

新品なので…ピカピカ
美しい(笑)

あと2年は…使用できるかなぁ…

。。。。。

では
浸水中の貴重な映像(笑)


Photo:13 AUG 8:45 TAO Thailand
ダイビング最終日 2017年8月DIVE№7

8時39分にエントリーして…
8時45分…すでに水が入っています(笑)


Photo:13 AUG 9:03 TAO Thailand


Photo:13 AUG 9:03 TAO Thailand

9時3分…すでにチャプチャプの状態です(笑)


Photo:13 AUG 9:19 TAO Thailand

ダイビング開始30分後…
ハウジング内の…
浸水領域の方が…多いような気がする…(笑)


Photo:13 AUG 9:19 TAO Thailand

ハウジングの空気中の映像



Photo:13 AUG 9:19 TAO 

ハウジングの水中の映像

気のせいか…水中の映像の方がきれいな気がする…(笑)


Photo:13 AUG 10:37 TAO Thailand
ダイビング最終日 2017年8月DIVE№8

ダイビング最終日の2本目

10時32分にエントリーした5分後の撮影です

浸水ハウジングの使い方もうまくなり…(笑)
なかなかよく撮れています

ダイビング1本目が終わり…ボートに戻ると
ハウジングを開けて…水抜きをします(笑)

ハウジングを開けて…中から水がドボドボ出てくると
かなり…注目
されます(笑)

フツーはカメラ水没ですから…
気の毒そうな視線

をあびます(笑)

でも…
TG3は15mWaterProofなので大丈夫です

水抜きすると
少し撮影が楽になります


Photo:13 AUG 10:44 TAO Thailand
ダイビング最終日 2017年8月DIVE№8

10時32分にエントリーした12分後の撮影です

すでに浸水していますが…
なかなかいい写真です(笑)

しかし…
ダイビング後の水抜きは回数を重ねるごとにきつくなり…
7本目8本目のあとは
もう私の力ではハウジングの蓋をあけることができなくなりました

ビルマ人のボートスタッフ&バンガロースタッフの腕力に…
大変お世話になりました






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -