鐘(金?)のたくさんあるお寺
- 2017/09/13
- 12:46
バンコクの旧市街を見下ろす丘の上の
お寺に行きました
本堂まで344段ありました
鐘を鳴らす…といっても…
1つだけ鳴らすのではなく…
全部の鐘を…鳴らしているのです(笑)
Srakesa Templeの鐘
そう思った私は…
お寺の丘を降りるまでにある鐘…全部
鳴らそうと思いました(笑)
Srakesa Templeの鐘
たくさんの鐘です
Srakesa Templeの鐘の石段
お寺の丘の名前は…まさに
金の山…鐘のお寺
Srakesa Temple
丘のふもとには
金の実がなっていました(笑)
葉っぱの形の金色の板に
文字が書いてあります
お願いごとでしょうね~
絵馬のようなものでしょう…
私は…
ひとつひとつ全部鳴らしながら…
降りたのでした(笑)
- 関連記事
-
-
トラン(タイ)パークメンビーチの朝 2017/12/28
-
30分遅れでトランに到着=平常運行デス(笑) 2017/12/25
-
列車に乗ってダイビング旅行\(^o^)/ 2017/12/24
-
カオサンのお気に入りの定宿が…(泣) 2017/12/23
-
スワンナプーム空港からカオサンまでのダイレクトバスは60バーツ!(^^)! 2017/12/20
-
ボートに乗ってお買い物(^^♪ 2017/09/15
-
タイのお寺で珈琲☕ 2017/09/14
-
鐘(金?)のたくさんあるお寺 2017/09/13
-
丘の上のお寺からのバンコクの眺望 2017/09/12
-
まるでヨーロッパのお城のような💛丘の上のお寺 2017/09/11
-
タイの見猿🙈聞か猿🙉言わ猿🙊 2017/09/10
-
ようやく…喪服の行列の全容がわかりました 2017/09/09
-
ワット・プラケーオからカオサンまで歩きました 2017/09/08
-
タイ人と外国人が区別される❢エメラルド寺院観光 2017/09/07
-
寝台列車で都会のバンコクに到着=ノーンカイの旅 2017/09/06
-