FC2ブログ

記事一覧

寝台列車で都会のバンコクに到着=ノーンカイの旅

ノーンカイを19時10分発の寝台列車に乗って…
バンコクに戻ります

到着時間は…
翌朝6時の予定
です(笑)


19時10分発の寝台列車のパネル

列車は…もうすぐノーンカイ駅のプラットホームに到着します



左:19時10分発の寝台列車


2ndクラスの寝台車 2時47分

上段はほとんど空いています
埋まっているのは…おそらく…下段の人のお連れでしょう

それなのに…1stクラスは…前日すでに満席でした

ホントかな
ホントは1stクラスがないとか
1人客だから売りたくないとか

往復ともに売り切れだったため…
少し疑ってしまいした(笑)


5時46分
駅に止まりました


5時57分

復路は…都会の車窓ですね~

同じ列車でも…往路とは違います(笑)


往路の車窓=ノーンカイに7時3分到着の列車の6時57分の車窓


6時05分

SAMSEN駅です
到着予定は…5時44分ですから…20分くらいの遅れですね~

なかなか時間通りです(笑)

タイの列車は…30分程度の遅れは…遅れではありません(笑)


SAMSEN駅


6時18分

ナントナク…見たことのある交差点です(笑)

おそらく…タクシーで通ったことがある道でしょう


6時19分 線路わきの家並み

列車は…フツーの民家のすぐそばを走ります


6時19分

なんだか…のぞき見しているような気分です(笑)


6時20分

運河を渡ります

あれ
この風景…見たことある
いつも乗るボート…
PanfaLelatから乗るボートが走る運河ですね~


6時24分

フォアランポーン駅に到着したようです


6時25分

隣のプラットホームでは…
すでに到着した寝台列車の片付けの最中です


私が乗ってきた寝台列車

列車から降りて前方の出口に向かうと…
すでに列車は切り離されていました



左:寝台車 右:牽引車?



フォアランポーン駅


フォアランポーン駅


フォアランポーン駅

ナゼカ到着は8番線でした

8番線は…Phitsanulok行と表示してありますから
北線ですね~


出発の時のプラットホームの3番線

出発の時はこの3番線から…東北線ノーンカイ行に乗りました

フォアランポーンからは
南線 
北線
東北線
3つの線があります

北線と東北線は…
アユタヤまでは同じ線路で…アユタヤから北行の線路と東北行の線路に別れます
さらに東北線は…NakhonRatchasima?あたりでノーンカイ行とUbonratchathani行に分かれます

全部乗ったことがあります\(~o~)/

往路の行き先はそれぞれですが…
復路は…(私や旅行者が乗るような列車)
全部バンコク行の列車です

ノーンカイ駅で列車を待っている時
バンコク行の列車が来るとドキドキしていたのですが…
列車は全部バンコク行だったんですね(笑)

このことにも…
途中で気づいて・・
マヌケ
と思ったものでした(笑)


フォアランポーン駅のプラットホーム
フォアランポーン駅にはたくさんのプラットホームがあります(笑)

首都バンコクのフォアランポーン駅のつもりで
ノーンカイ駅でも出発の1時間前には乗車できると思っていました(笑)

ブログ:始発の列車なのに1時間待ち

フォアランポーン駅にはたくさんのプラットホームがありますから
出発の1時間前に乗車することができたんですね~

地方から列車に乗るときには
気をつけなければなりません(笑)






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -