イサーン最後の夕食も屋台飯=ノーンカイの旅
- 2017/08/28
- 15:00
ノーンカイ最後の夕食
やはり屋台飯です(笑)
ナイトマーケット 16時30分ごろ
少し早めに夕食の準備です(笑)
今回は…持参した保冷袋が役に立ちました
保温袋として…(笑)
お気に入りのソム・タム屋さん
ここのガイヤーン(チキン)も好きなのです
購入すると
温めなおしてくれます
今夜の夕食 ガイヤーン(40バーツ) メコーン川魚(20バーツ)
このお魚❢20バーツです(70円くらい)
安いですね~
数日前にゲストハウスのレストランで食べたメコーン川魚のフライ
お値段が220バーツでしたが…
私はコッチのほうが好みです(笑)
結局…20時頃食べたのですが…
保温袋のおかげで、冷えてなかったです!(^^)!
満足\(^o^)/
- 関連記事
-
-
ノーンカイ駅での列車の待ち時間=ノーンカイの旅 2017/09/03
-
夕暮れ時のラオスを眺めながら飲むラオス・ビール=ノーンカイの旅 2017/09/02
-
タイからラオスへ船で出国する人々=ノーンカイの旅 2017/09/01
-
国境のメコーン川を真っ赤に染める夕焼け=ノーンカイの旅 2017/08/31
-
タイのノーンカイでラオスCoffeeを購入=ノーンカイの旅 2017/08/30
-
タイとラオスを結ぶ友好橋を見に行きました=ノーンカイの旅 2017/08/29
-
行きと帰りで値段が違うタイの切符=ノーンカイの旅 2017/08/28
-
イサーン最後の夕食も屋台飯=ノーンカイの旅 2017/08/28
-
フルーツの木市場=ノーンカイの旅 2017/08/27
-
掘り出し物が見つかる?昼間のテント市場=ノーンカイの旅 2017/08/26
-
4日目のソム・タムはリピーターです=ノーンカイの旅 2017/08/25
-
お気に入りの串焼き卵には黄身がありません(笑)=ノーンカイの旅 2017/08/25
-
国境の川を眺めるレストランの夕食=ノーンカイの旅 2017/08/24
-
イサーンの夜は屋台飯&部屋飲で満足❢=ノーンカイの旅 2017/08/24
-
3日目のソム・タムはラオス籠に入ったカオニャオ=ノーンカイの旅 2017/08/24
-