国境のメコーン川の夜明け=ノーンカイの旅
- 2017/08/23
- 01:20
ノーンカイの朝
Photo: 22 AUG 2017 6:30
タイ・メコーン川
対岸はラオスです
Photo: 22 AUG 2017 6:32
朝陽です
残念ながら…メコーン川からの日の出は見られないようです(笑)
ラオスに架かる橋が見えます
タイからラオスに架かる『タイ・ラオス友好橋』
こんな…国境に架かる橋を毎日眺めていると…
でも…今回はパスポート問題があるので
すでにパスポートの有効期間が
7か月を切り…6か月になりました
タイへの入国条件が…パスポートの有効期間6か月なので
再度タイに入国するときが…パスポート問題なのです(笑)
。。。。。
この橋を初めて眺めたのは…ラオス側ヴィエンチャンからでした
その時は…ヴィエンチャンからベトナムに行きました
数年後…
ラオスから見た橋を…タイ側から見たくてノーンカイにきました
これが、初・訪・ノーンカイです
そして…一昨年と今年の、訪・ノーンカイ
これでノーンカイは3度目です
橋を眺めるのは4度目です
でも…渡ったことはありません(笑)
ナゼカ・・・いつも
渡れない旅なのです(笑)
ノーンカイから…メコーン川下流方向の眺め
昨年は…ノーンカイの下流の町KhongChiamに行きました
ナゼカ…下流のほうが川幅が狭い(笑)
下流のほうが小さい川に見えました(笑)
ブログ:メコン川の下流
- 関連記事
-
-
国境の川を眺めるレストランの夕食=ノーンカイの旅 2017/08/24
-
イサーンの夜は屋台飯&部屋飲で満足❢=ノーンカイの旅 2017/08/24
-
3日目のソム・タムはラオス籠に入ったカオニャオ=ノーンカイの旅 2017/08/24
-
雨季の産地直送フルーツ屋さん=ノーンカイの旅 2017/08/24
-
メコン川の夕日=ノーンカイの旅 2017/08/23
-
産地直送❔パイナップル屋さん=ノーンカイの旅 2017/08/23
-
2日目のソム・タムは感動的に美味でした=ノーンカイの旅 2017/08/23
-
国境のメコーン川の夜明け=ノーンカイの旅 2017/08/23
-
夕食はラオス国境・メコーン川・水上レストランでイサーン料理=ノーンカイの旅 2017/08/22
-
ソムタムを食べにイサーンの旅(1日目のソムタム)=ノーンカイの旅 2017/08/22
-
前日にバンコクから電話で予約したGH=ノーンカイの旅 2017/08/22
-
GHチェックインまでの待ち時間にブログ書き=ノーンカイの旅 2017/08/21
-
夜行列車到着後はお気に入りのGHに直行です=ノーンカイの旅 2017/08/21
-
寝台列車の夜明け=ノーンカイの旅 2017/08/21
-
寝台列車の座席が寝台に早変わり!(^^)=ノーンカイの旅 2017/08/20
-