FC2ブログ

記事一覧

バンガローのテラスで飲む朝のCoffee

今朝のCoffeeタイム






宿泊中のバンガローのテラス


私の旅のCoffeeセット

オレンジ色のコップと赤い漏斗が
私の旅のCoffeeセットです(笑)

軽いので旅行に便利です

ブログ:ラノンで飲むCoffee=網付き漏斗の写真


網付きの赤い漏斗=私の旅のCoffeeフィルター

一昨年、カオラックのスーパーでみつけました
大喜びで買ったのですが…
バンコク・カオサンに戻って、近所のスーパーに行ってみると
いろんな種類を、ドッサリ売っていました(笑)

漏斗のなかを覗かないと網がついていることがわからないので
今まで気づかなかったようです

漏斗ナンテ、旅行中に買おうと思いませんからね~(笑)


昨日のお部屋の掃除のあと
今まではなかったコーヒーセットが置いてありました

私がホットコーヒーを飲むことに気づき
用意してくれたような気がします

ビルマ人のお掃除スタッフ
なかなか気が利きますね~(^_-)-☆

これで…朝のCoffee
お部屋で飲めます

今までは…
レストランでお湯をもらってCoffeeを淹れていたのですが…
翌朝だとお湯が冷めていておいしくないのです

ますます居心地がよくなりました
困ったな…
予算かなりオーバーです(笑)

お部屋のお掃除は
毎日してくれます
サスガ1泊1500バーツのお部屋です(笑)
(1泊4500円くらい)

。。。。

旅行中は…たいてい1泊1000円~2000円のゲストハウスかバンガローに泊まります
この程度の宿では…お部屋のお掃除は毎日ありません
かわりに…箒が備え付けられていたりする(笑)

バンコクでいつも泊まるゲストハウスは1泊600バーツです
(2000円くらい。イチオー1番高いお部屋です…(笑)…)

先日…ヨーロピアンの家族が
お部屋の掃除がしてなかった
とクレームを言ってました
スタッフは戸惑った顔をしながら対応していましたが…
日本人みたいなクレームを言うヨーロピアンもいるんだぁ
と思わず笑ってしまいました

関連記事

コメント

No title

> どんちゃんさん
重ねて売ってないのがコレです(笑)…重ねられないので

私もベトナムだと滞在用に買ってしまいます(笑)だからドンドン増えていく(笑)旅行荷物を減らしたいので、タイだとこの漏斗が便利です

No title

自前の漏斗なんですね(笑)
網付きとは、何かと便利そう!
今度良く見てみよう~っと。
この前、またベトナムでフィルター買ってしまいました(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -