FC2ブログ

記事一覧

腰痛にもおすすめ‼タイ・マッサージとルーシー・ダットン


今回の旅は…

タイから出国できない旅なので…(笑)

帰国までず~とタイに滞在する旅なので…(笑)

バンコクでのんびりしています





――ブログ:チケット購入=タイだけ滞在の旅――






そこで…4日間
ワット・ポーに通いました(笑)




朝8時にワット・ポーに行って
30分のルーシー・ダットン(タイ・ヨガ)して
1時間、タイ・マッサージを受けて…帰ります



明日は
タオ島に移動する予定なので
明日からは
お休みです(笑)




実は…

1月ごろから腰が痛くて…(笑)

腰というか…左の足の付け根が、ズキンと痛むのです
痛い時は…歩くのが辛いくらいでした


プールで泳いだ後は…よくなります

朝も…ナントカ
仕事が終わって帰るころに…痛みが出るのです


まぁ…仕事がしたくないってことなんでしょうねぇ~(笑)



腰骨の周りを指圧すると
メチャクチャ痛い場所があるので

おそらく腰からの痛みだろうと思いました



針治療にいっても、腰だと言われました



勤務終了するとよくなるだろうと思っていましたが
いっこうによくならない



そのうちに

足の可動域が
非常に狭くなっていることに気づきました



右足でできるポーズが
左足ではできなくなっていたのです


一念発起して
東京の自宅で

毎朝ルーシー・ダットンを始めました
毎朝10分間です


少しよくなりました(笑)



それで…
今回の旅は…

不本意ながらの(笑)

タイだけ滞在の旅になったので
試しに…ワット・ポーに通ってみました



3日目くらいに効果が現れました



3日目は女性のマッサージ師でした

私は…マッサージの前に彼女に話しました


今日で3日、ルーシー・ダットンとマッサージをしてるの

左の腰が痛くて…

足が床につかなかったけど少しつくようになった




ルーシー・ダットンのポーズの、ワット・ポーの像


フツー…こんなふうに座ると…
太ももや膝が床に着くものです


ところが…左だけ床につかなくなったのです





右はつきます
左だけ…こんなふうに床につかない状態だったのです


ところが…
ワット・ポーに2日通った後でこのポーズをしてみると
左の膝の高さが低くなって、床に近づいていることにきづきました


ワット・ポー通いは効果ある



そう実感した私は…

翌日もワット・ポーに通いました



そして…
3日目の女性のマッサージ師に
上記のように話したのです


その日の…3日目の女性のマッサージは
キョーレツ
でした


腰や…足の痛いところを
ガンガンマッサージ(指圧)しました

私は日ごろ
マッサージを受けて

痛い

とはいわないタイプ(笑)なのですが


今回は耐えきれず…

痛い

痛い

を連発してしまいました



しかし
マッサージ後…

かなり痛みが和らいで楽になりました



そこで…(笑)
今日もワット・ポーに通いました

(ホントは、タオ行の今日のチケットが買えなかったのです


今日で4日目です


今日は男性のマッサージ師でした


私は…昨日と同じように
マッサージの前に彼に話しました


3日間、マッサージに来たの

左の腰が痛くて…

左の足が床につかなかったけどつくようになったよ



4日目の男性のマッサージ師は
いきなり左の足からマッサージをはじめました


タイマッサージは
手順があって…

フツーは仰向けになって
両足のふくらはぎからマッサージをはじめます


それが…いきなり…横向き
左足付け根からの指圧です


足の付け根ですから、タイマッサージ初体験の女性だったら
抵抗があるような場所です


おそらく…
マッサージ師も誤解を受けたくはないでしょうから

マッサージに慣れない相手だったら
もう少し別のやり方をしたかもしれません



でも私は
ワット・ポー・マッサージ4日目だと話したので
おそらくマッサージ師を信用すると思ったのでしょう


足の付け根のマッサージ
太もものマッサージ
腰骨周りのマッサージ
そして…おなかのマッサージ

すべて・・・キョーレツ
でした


おなかのマッサージが…あんなに痛いと思いませんでした

でも…考えて見ると…おなかは腰の裏ですから

腰とつながっているのですね~



マッサージの途中でマッサージ師は

どうだ

といいました



いつもある…腰の痛みがなくなっていました

全ての痛みがなくなったわけではないのですが
かなり痛みが減りました

足の可動域も、かなり広くなっていました


コレだと…明日からのタオ島で…10本ほど潜れば
きっと…ほとんど良くなるのではないかという気がします(笑)


昨日今日と受けたマッサージはキョーレツ

だったので



マッサージ後はフラフラで…(笑)
一目散に帰りました


帰ってひと眠りしたい気分です(笑)




。。。。。



ワット・ポーのマッサージは…1時間420バーツです
今、円安で、1バーツが3.3円~3.5円なので
1400円くらいでしょうか?


カオサン・マッサージより高いですが(笑)

ワット・ポーは腕がいい

どのマッサージ師にあたってもハズレないです



タイ・マッサージを日本で受けると…

1時間1万円
くらいします

(料金だけ見て、受けたことはありません)



頑固な・フツーの腰痛の方は…
いろいろ試して効果のない方は…

『タイマッサージ・タイ旅行』もおすすめです(笑)


観光ではなく、ワット・ポーにだけ通う旅です(笑)


私の今回の旅は…どうやら…『ヘルスケアの旅』になりそうです(笑)





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -