FC2ブログ

記事一覧

タイのイミグレは50分の長蛇の列=2017年8月1日タイ入国


ようやく
タイに到着しました\(~o~)/

タイの旅ブログのハズなのに
タイには…なかなか到着しません(笑)

しかも…
タイには到着しましたが…
タイ入国までが…
なが~い・なが~い道のりだったのです(笑)

飛行機を降りてイミグレまで行くと…
今まで見たこともないような長蛇の列でした

イミグレ―ションカウンターがまったく見えない

もしスワンナプーム空港初体験だったら…さぞ不安だったでしょう(笑)

私は…その人込みの、ず~~~と先に…イミグレのカウンターがあるのを知っていたので
迷わず長蛇の列の最後尾に並びました

しかし…いくら知っていても
目的地がまったく見えないので…かなり不安です(笑)

しかも…列は…まったく進まない

1歩動くまで…どのくらい時間がかかる

そう思って時計を見ました

その時計を見てから
入国審査が終わるまで
50分


でした

列は…コの字型の鎖つなぎ?なので…ン?
→長蛇の列ってよく言い表してますよね~
まさに、蛇がクネクネした状態の並び方です(笑)

前後左右、人・人・人です
こんなとこでナンカあったら怖いですよね~

いつもは機内でビールを飲むのですが

なぜか?イヤな予感がして…
珍しくオレンジジュースにして…正解でした(笑)

私は…こういう時のために
機内持ち込みの手荷物はキャスター付きにしています
(キャスター付きのリュックです)

こんな人込みの中…
リュックを背負って1時間も立っていると…
もうソレだけで具合が悪くなってしまいます(笑)
軟弱・貧乏旅行者です(笑)

手ぶらになって…
iPhoneで読みかけのアガサ・クリスティ(スキャン本)を読んで過ごしました
そうでもなければ…過ごせません

→ネット環境が必要でない暇つぶしグッズ要・持参です

50分以上かかってようやく入国審査が終わり…
預けた荷物を受け取りに行くと…

トーゼン(笑)
すでにターンテーブルは止まり…
表示もJALになっていました(笑)
私はチャイナエアラインですから…

私の荷物はどこぉ~

ターンテーブルを1周すると…
ターンテーブルの近くに、ドッサリ
まだ受け取っていない人たちのスーツケースが並んでいました

大量のスーツケースをかき分けかき分け…
自分のバックまでたどり着き…
ようやく空港から出ることができたのでした

空港の荷物の職員が気の毒になりました(笑)
いつもは必要のない、荷物をターンテーブルから降ろす仕事が増えたわけですから…

確かに…タイ入国は時間がかかります(笑)
ドンムアンの時もひどかったし…
スワンナプーム空港開港当初もひどかったです
でも…その頃でも
イミグレのカウンターは見えましたね~

モー
最悪の入国審査でした




今年の夏休みにタイに行く方は…お気をつけください
関連記事

コメント

No title

> どんちゃんさん
ひょっとして、その日だけシステム障害だったりして(笑)
いつもホッチキスでとめてくれる出入国カードの、ホッチキスがなかったし…混乱しているようでした。

手書きの入国審査(笑) サスガ、ベトナムですね~ベトナムは社会主義国ですから、昨年、いろいろ勝手が違うことを痛感しました(笑)

No title

マジですかー
前日にタイ入国しましたが、ごく普通でした!

この時のベトナム行きの入国審査は最悪でしたが(笑)
停電でシステムがダウンし、入国審査できず、何のアナウンスもなく30~40分待たされる。
飛行機はどんどん到着するので、人が溢れる。
割り込みがハンパない(笑)
挙句、手書きの入国審査が始まる(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30