お気に入りのチャイナエアライン
- 2017/08/03
- 15:00
チャイナエアラインは…
台湾の航空会社ですから、台湾で乗り継があります
だから直行便よりも、現地到着には時間がかかります
でも…
3時間ほど飛行機に座っていて…
トランジットで空港をウロウロし…
さらに3時間ほど飛行機に座って…タイに到着って
私は気にいっています(笑)
なぜなら…楽なんですよね~
ず~と飛行機に座っていると
足がムズムズしてきます
3時間ほど飛行機に座って…1時間ほど空港をウロウロすると…
足がムズムズしなくて楽なのです(^^)
だから…現地到着まで時間がかかっても
チャイナエアラインのほうがいいなあ…と思ってしまうのです(笑)
直行便より経由便のほうがお値段は安いですから
そんなところも(笑)…チャイナエアラインがお気に入りなのです(笑)
しかも…台湾の空港が
台湾の空港
台湾到着ゲートから
台湾出発ゲートに行くとき…
再度手荷物検査をしたあとで
エスカレーターで上の階にあがったところです
「つい立て」の奥には…
ソファーがありました
寝ているのが
ナントモ心憎い心遣いです(笑)
しかも…ソファーのそばには
おかげで(笑)
トランジットの時間にパソコンの充電もできました
成田→台湾
台湾→タイ
機内で
たっぷりブログ記事を書くことができました(笑)
旅先で…
暇そうに…
駄文のブログをドッサリ・アップしているのは…
機内でドッサリ書き溜めた記事だったのでした(笑)
。。。。。
昔は…
この台湾のトランジットの間に、シャワーを浴びていました(笑)
その頃の台湾の空港には…無料のシャワールームがあったのですね~
(今もあるかもしれませんが…)
昔…水シャワーのお部屋にしか泊まれない…という貧乏旅行をしていた頃のことです(笑)
日本を出国してから…ひと月以上?
水シャワーを浴びて過ごした私は…
久々に…
お湯シャワーを浴びるのが楽しみでした(笑)
その頃から私は…
- 関連記事
-
-
新しいタイの銀行カードを作りました 2017/08/07
-
タイのワット・ポーのハイビスカス 2017/08/06
-
ワット・ポー付近のバイク・タクシーがイイ人でビックリです(笑) 2017/08/05
-
ワット・ポー最寄りのチャオプラヤーボート乗り場は閉鎖中です=2017年8月 2017/08/05
-
2017年8月タイはまだ喪中です 2017/08/04
-
難関はタイの空港から始まりました=カオサンまでも遠かった(笑) 2017/08/04
-
タイのイミグレは50分の長蛇の列=2017年8月1日タイ入国 2017/08/04
-
お気に入りのチャイナエアライン 2017/08/03
-
中国語はどれもわかんない(T_T)=チャイナエアラインにて 2017/08/03
-
大崎から成田空港までの快適なバスの旅 2017/08/02
-
大崎駅出発の成田空港行バスは利用価値高いです!(^^)! 2017/08/02
-
山手線大崎駅から成田空港行のバスをみつけました!(^^)! 2017/08/02
-
タイ行きのチケットを購入→そして日本脱出\(~o~)/ 2017/08/01
-
年が明けてもタイの喪中は続いています 2017/01/23
-
ヤオ・ノイ島チェックアウトそしてプーケットへ 2017/01/07
-