大崎駅出発の成田空港行バスは利用価値高いです!(^^)!
- 2017/08/02
- 19:41
今回の成田出国では…
しかし
大崎駅の…バスターミナルの場所は…
地図とか見ても
説明を読んでも…
南改札を出て新西口からナンチャラ・デッキを通って…
この…ナンチャラ・デッキ…というのは
ペデストリアン・デッキ…とかいうようですが…
ただでさえワケのわからない大崎駅ですから
と思ったのでした(笑)
そんなこんなで
タイへの出発の朝…
とても不安な思いで…
緊張に包まれながら…(笑)
大崎駅まで行ったのでした
西口だから…西にある出口だろう
五反田→大崎→品川…だから
品川方向が東、五反田方向が西?
ということは、五反田寄りの車両に乗ればいいのね!
ところが…
大崎駅に着いて近くの改札に行くと
そこは…北口です
南改札を探しました
警備の方がいたので尋ねてみました
そして…目の前の北口からは出ないで
南改札まで…けっこう歩きました
ようやく南改札に到着
南改札の人に尋ねました
新西口のバス・ターミナルはどこですか?
この南改札を出て、右に行くと下にバス・ターミナルが見えます
大崎駅の南改札を右に曲がったところ
おそらくココがナンチャラ・デッキ
バス・ターミナルが見えました💛
案内もありました
バス・ターミナルへの階段
この階段を降りると…バス・ターミナルは目の前にあります
ちなみに…後ろにはエレベーターもあります
トーゼン(笑)…私はエレベーターを使いました
さきほどの階段
バス・ターミナルは…大崎駅のホームが見える場所にあります
成田行きのバス・ターミナル
- 関連記事
-
-
ワット・ポー最寄りのチャオプラヤーボート乗り場は閉鎖中です=2017年8月 2017/08/05
-
2017年8月タイはまだ喪中です 2017/08/04
-
難関はタイの空港から始まりました=カオサンまでも遠かった(笑) 2017/08/04
-
タイのイミグレは50分の長蛇の列=2017年8月1日タイ入国 2017/08/04
-
お気に入りのチャイナエアライン 2017/08/03
-
中国語はどれもわかんない(T_T)=チャイナエアラインにて 2017/08/03
-
大崎から成田空港までの快適なバスの旅 2017/08/02
-
大崎駅出発の成田空港行バスは利用価値高いです!(^^)! 2017/08/02
-
山手線大崎駅から成田空港行のバスをみつけました!(^^)! 2017/08/02
-
タイ行きのチケットを購入→そして日本脱出\(~o~)/ 2017/08/01
-
年が明けてもタイの喪中は続いています 2017/01/23
-
ヤオ・ノイ島チェックアウトそしてプーケットへ 2017/01/07
-
昨日と同じレストランで、昨日と同じメニューを注文 2017/01/06
-
おひとりさまでも快適に食す方法 2017/01/04
-
ヤオ・ノイ島でスイミング・エクササイズ(笑) 2017/01/04
-