山手線大崎駅から成田空港行のバスをみつけました!(^^)!
- 2017/08/02
- 18:39
タイへは、いつもの(笑)チャイナエアラインで行きます
空港は成田空港です
最近は…
八重洲からバスに乗ることが多いです
道が混んでなければ1時間くらいで到着するし
以前は…
上野から京成の特急を愛用していました
京成の株主優待券を金券ショップで買うと
800円~900円で買えました
この方法が一番安かったのです
随分愛用したものです
きっかけは…
以前、京成上野駅の販売機で切符を買おうとしたら…
知らないオヤジ(笑)から声をかけられました
この切符買ってくれませんかぁ?
900円でいいです!
販売機で買うと1000円ですから100円安いですよぉ
フツーのサラリーマンっぽいかんじのオヤジでした
改札が見えるところで売っているのですから
そう思って買いました
それが株主優待券でした
ひょっとしたら…あのオヤジ、京成の株主だったのかも…?
期限切れ近くになった優待券を、試しに売ってみたのかも…?
そんなかんじの…売り方でした(笑)
それからは…
京成の株主優待券を随分愛用したものです
スカイライナーには乗れませんから
特急に乗りました
でも…新幹線ができた東海道線と同じで
スカイライナーではなくスカイアクセスができてから
なんだか不便?というか…わかりにくくなりました
それで
最近は…
八重洲からの京成バスを愛用するようになったのでした
今回も八重洲からバスに乗ろうと思っていたのですが…
最近ドーモ旅のトラブルが多いので(笑)
今回は、2時間前に空港に到着したいと思いました
成田出発は9時25分です
フライトの2時間前に成田空港に到着するには…
八重洲のバスは6時出発が良いようです
しかし!そのバスに乗るには…
始発の電車に乗らなくてはなりません
しかも始発に乗っても
東京駅到着が5時50分です
これは危険です(笑)
迷路のような東京駅ですから
八重洲の出口を少し迷ったらアウトです(笑)
今までなら
と思うところですが…(笑)
そして、1本バスを遅らせるところですが…(笑)
今回はやはり慎重にいきたいと思いました(笑)
で…調べてみると
山手線大崎駅から成田空港行のバスがあるようです
料金も1000円
といっても…
大崎駅からバスターミナルまでの行き方が…かなり不安ですが…(笑)
始発の電車に乗ると
5時35分に大崎駅に着きます
6時のバス出発までに25分あれば…
いくらワケのわからない大崎駅でも大丈夫でしょう(笑)
ということで…
大崎駅バスターミナルから出発する成田空港行のバスに乗ることにして…
ネット予約したのでした
- 関連記事
-
-
2017年8月タイはまだ喪中です 2017/08/04
-
難関はタイの空港から始まりました=カオサンまでも遠かった(笑) 2017/08/04
-
タイのイミグレは50分の長蛇の列=2017年8月1日タイ入国 2017/08/04
-
お気に入りのチャイナエアライン 2017/08/03
-
中国語はどれもわかんない(T_T)=チャイナエアラインにて 2017/08/03
-
大崎から成田空港までの快適なバスの旅 2017/08/02
-
大崎駅出発の成田空港行バスは利用価値高いです!(^^)! 2017/08/02
-
山手線大崎駅から成田空港行のバスをみつけました!(^^)! 2017/08/02
-
タイ行きのチケットを購入→そして日本脱出\(~o~)/ 2017/08/01
-
年が明けてもタイの喪中は続いています 2017/01/23
-
ヤオ・ノイ島チェックアウトそしてプーケットへ 2017/01/07
-
昨日と同じレストランで、昨日と同じメニューを注文 2017/01/06
-
おひとりさまでも快適に食す方法 2017/01/04
-
ヤオ・ノイ島でスイミング・エクササイズ(笑) 2017/01/04
-
ヤオ・ノイ島のお気に入りレストラン 2017/01/03
-