コメント
No title
> 夕顔さん
私は2010年7月にアパートを引き払いましたから、ちょうど7年ですね!あの頃は、またすぐ「日本脱出」するつもりだったのに…(笑)
中学の教科書に、「万緑の中に吾子の歯生え初むる」の現代句がよく載っていたので、草田男って若いパパのイメージだったのですね~(笑)だから「えっ?明治を懐かしむ老人?」と意外に思ったのでした。
私は2010年7月にアパートを引き払いましたから、ちょうど7年ですね!あの頃は、またすぐ「日本脱出」するつもりだったのに…(笑)
中学の教科書に、「万緑の中に吾子の歯生え初むる」の現代句がよく載っていたので、草田男って若いパパのイメージだったのですね~(笑)だから「えっ?明治を懐かしむ老人?」と意外に思ったのでした。
No title
草田男さん!変わった名前だな~と思って頭の中のどこかに引っかかってます。
あれ?私も7年かも?平成23年6月に帰国したから…やっぱ6年かな。
たしか1年もずれてませんでしたよね~?
あれ?私も7年かも?平成23年6月に帰国したから…やっぱ6年かな。
たしか1年もずれてませんでしたよね~?
No title
> 夕顔さん
そうか…私は7年前です。夕顔さんはまだ(‼)6年ですか(笑)
イチオー調べてみたら(笑)「降る雪や明治は遠くなりにけり」は中村草田男の句だったんですね~ちょっと意外でした(笑)
そうか…私は7年前です。夕顔さんはまだ(‼)6年ですか(笑)
イチオー調べてみたら(笑)「降る雪や明治は遠くなりにけり」は中村草田男の句だったんですね~ちょっと意外でした(笑)
No title
あら、一句できましたね♪
ほんとほんと、もう6年前ですよ~。
ほんとほんと、もう6年前ですよ~。
No title
> 夕顔さん
ものすごい勢いで、時が過ぎていきます(T_T)
「パクチーやタイは遠くになりにけり」…ですね(笑)
ものすごい勢いで、時が過ぎていきます(T_T)
「パクチーやタイは遠くになりにけり」…ですね(笑)
No title
あら、2年前でしたか!
時がたつのは早いですね~。
(さらっと、怖いことを言いました)
旬の時期に食べられるのはいいですね^^
時がたつのは早いですね~。
(さらっと、怖いことを言いました)
旬の時期に食べられるのはいいですね^^
No title
> 夕顔さん、お久しぶりです!(^^)!
そうなんですよね~
私も去年だと思っていましたが、前回は2015年10月でした(*_*;
この富士そばは、放送大学の行き帰りで通る道で、昨年は休学中だったので通りませんでした。また今年通るようになったのですが、写真がないので、「パクチーブーム、終わったかな?」と思っていたのですが…そうか‼パクチーの時期でないと無いわけですね~(笑)
そうなんですよね~
私も去年だと思っていましたが、前回は2015年10月でした(*_*;
この富士そばは、放送大学の行き帰りで通る道で、昨年は休学中だったので通りませんでした。また今年通るようになったのですが、写真がないので、「パクチーブーム、終わったかな?」と思っていたのですが…そうか‼パクチーの時期でないと無いわけですね~(笑)
No title
ご無沙汰してます~。
今年もパクチーの季節になりましたね(たしか去年も写真を見たような…)。
あたたかいおそばはもう食べたでしょうか?
今年もパクチーの季節になりましたね(たしか去年も写真を見たような…)。
あたたかいおそばはもう食べたでしょうか?