原因は毎日の洗濯?水道使用量が倍になりました
- 2017/06/21
- 11:21
水道料金は2か月に1回請求がきます
水道使用量が21㎥
水道料金が4706円
我が家の水道使用量は
毎回11㎥~12㎥くらいです
水道料金は…毎回3800円前後、四千円弱です
のりちゃん宅の水道使用量
21㎥というと…いつもの、ほぼ倍です
20㎥台の使用量は…記憶にありません
考えられる原因は…
でも…それは…今までも月1回程度やらかしてます…(笑)
スポーツクラブのタオルのレンタルをやめたので、毎日洗濯をしています
ちょっと気持ち悪いので…
東京都水道局に電話してみました
電話しようとして…
イヤ…リットルだったら…エル…「L」のハズ
㎥を音読したことって…おそらく…高校卒業以来ないのではないかしら(笑)
まさか電話で…メートルに3って書いてある単位…とも言えないし…(笑)
電話の前に調べてみました(笑)
㎥=立法メートル=リッポウメートル
と読むんですね~(笑)
㎥の読み方がわかったところで、東京都水道局に電話しました
いつもは、11リッポウ…メートルくらいの使用量なんですがぁ…
今回21なんですぅ
ありません
ありません
水漏れがあると…検針のときにわかるそうです
ということで…調べてもらうことになりました
数日後…
東京都水道局から電話がかかってきました
再度検針をしましたが、水漏れはありません
今まで一番多いときで、18㎥ですから確かに今回の使用量は多いです
前回の検針後から今日までの使用量を調べてみました
〇日分で○㎥なので、1日に計算すると○㎥になります
1日の使用量が、今までよりも多少増えているようです
洗濯を…今までは2日に一度くらいだったんですが…最近は毎日やってるんですぅ
そうですね…
単純に洗濯での使用量が倍になりますから
それは、構造上無理です
ということで…今回の水道使用量の増大は…
おそらく…最近マメに洗濯をしているのが原因でしょう…(笑)
やっぱり、スポーツクラブのタオルはレンタルがいいかしら(笑)
そういえば…昔
女優の堀北真希さんが…
アレは他人事ではなかった…(笑)
- 関連記事
-
-
捨てられないものはブログにアップ? 2019/03/20
-
はるみ・みかんは最高においしい(^^♪ 2019/03/18
-
お引越しの春ですか?ネット上も(笑) 2019/03/09
-
『Yahoo!ブログサービス終了のお知らせ』に固まる(T_T) 2019/03/03
-
渋谷のこたつとみかん 2019/01/27
-
3個百円のスイカをお買い上げ 2018/06/03
-
≪怒≫雨の投票所は移転中! 2017/10/22
-
原因は毎日の洗濯?水道使用量が倍になりました 2017/06/21
-
ネット時代に葉書を活用します(笑) 2017/04/26
-
二子玉川の激変にたまげました(笑) 2017/04/22
-
ひとりブログの楽しみ(笑) 2016/05/04
-
「富士そば」の、温かい『パクチーそば』を食べました 2015/10/30
-
富士そばの「冷しパクチーそば」 2015/10/27
-
お月見2015 2015/09/27
-
2015年 海からの、初・富士山 2015/01/12
-