ミャンマー旅行②(まずは国境の川を見よう)の話
- 2009/12/08
- 23:13
どうにか
タイ・ビルマ国境の川の近くに
その日の宿泊場所を確保した私は
タイ・ビルマ国境の川の近くに
その日の宿泊場所を確保した私は
さっそく
「国境の川」 !(^^)!
を見に行きました
国境が身近でない場所に住んでいる
日本人(わたし)には
日本人(わたし)には
「国境」
という響きは
胸ときめくものがあります
胸ときめくものがあります
これが
タイ・ビルマの国境の川
MOEI RIVERです
タイ・ビルマの国境の川
MOEI RIVERです
まだ雨期にもかかわらず
タイ側は広い草地になっていて
看板のあたりからでは川の水は見えません
タイ側は広い草地になっていて
看板のあたりからでは川の水は見えません
右端に見える
銀色の屋根の建物が
ショッピングセンター(?)
いわゆる屋根付きの露店街です
銀色の屋根の建物が
ショッピングセンター(?)
いわゆる屋根付きの露店街です
ここが国境か・・・
むこうがビルマ・・
明日は国境を越えるぞ(*^_^*)
むこうがビルマ・・
明日は国境を越えるぞ(*^_^*)
・・・つづく・・・
- 関連記事
-
-
ミャンマー旅行⑫(ミャンマー人のタイへの出勤方法)の話 2009/12/20
-
ミャンマー旅行⑪(ミジョンコウブッダ観光)の話 2009/12/20
-
ミャンマー旅行⑩(シュミオブッダ観光)の話 2009/12/14
-
ミャンマー旅行⑨(まったく普通のお寺訪問)の話 2009/12/14
-
ミャンマーのごはん屋の話 2009/12/13
-
ミャンマーの和え物屋の話 2009/12/12
-
ミャンマーの道端で食べる串鍋の話 2009/12/12
-
ミャンマー旅行⑧(両替)の話 2009/12/12
-
ミャンマー旅行⑦(ミャワディーの町並み)の話 2009/12/11
-
ミャンマー旅行⑥(タイからの越境)の話 2009/12/10
-
ミャンマー旅行⑤(国境の川付近のショッピングセンタ・・・タイ側)の話 2009/12/10
-
ミャンマー旅行④(国境の川付近・・タイ側)の話 2009/12/10
-
ミャンマー旅行③(国境に架かる橋)の話 2009/12/09
-
ミャンマー旅行②(まずは国境の川を見よう)の話 2009/12/08
-
ミャンマー旅行①(メソートまでの道のり)の話 2009/12/08
-