どうも…今回の旅行は…何かとミスが多い旅です
Booking.comでもやってしまいました(笑)
私はホテルの予約は、AgodaとBooking.comを使い分けています
料金が同じなら、Booking.comで予約します
Booking.comは現地払いですから、安心です
AgodaはAgodaにカード払いしますから、ホテルは嫌がります
何かの手違いか…?Agodaからホテル代がホテルに支払われないことがあるようです
どちらで予約しても…
ホテルは紹介料?を払わなくてはなりませんから
ホテルに直接連泊を伝えたほうが、安くなることが多いです
モチロン(笑)…逆の場合もあります
ネットのほうが勝手に安くしているのか…ホテルがセール価格を知らないこともあります
そういう場合は、ホテルではセール価格にしてくれないので
ホテルのレセプションの前で、パソコンを出してネット予約する…というおかしな光景になります(笑)
それでも…
Booking.comで、セール価格で泊まった場合…
ホテルへ直接連泊を申し込むと、セール価格で泊まれることが多いです
しかし…
Booking.comを通して連泊の予約をすると…
なぜかセール価格は、1泊目だけになります(笑)
今回の…
ハノイのホテルにチェックインした後…
近所のほかのホテルにも行ってみました
ベトナム・ハノイの旧市街地域の安いホテルは
エレベータがないホテルが多いです
今回は、エレベータがあるホテルを選びました
ベトナム再入国の最大の目的が…Coffeeの購入にあったからです(笑)
ベトナムに来るときの荷物の重量が…17キロ弱だったので、
Coffeeを3キロ買える❢と思いました(笑)
(ベトナム航空の国内線は、20キロまでが無料ですから)
だから…20キロの荷物を運ぶには、エレベーターが必要です(笑)
近所のホテルを見に行きました…
新しくてきれいでしたが、エレベータがなく、料金も高いのです…
このまま同じホテルを連泊しようと思いました
ホテルに戻り…連泊を申し込もうとすると…
レセプションの女の子に言われました
あなたは、今夜2部屋予約しています
???
レセプションの女の子は…
ホテルのパソコンの画面を見るように言いました
これとコレ…あなたですよね?
えっ?なんで?
ナントナク…思い当たります(笑)
昨日…ネットが途中で固まって…
二度申し込みました…
明日も泊まるから…今夜の2部屋の1部屋を、明日の分に変更して
それはできません
あなたの予約で、ほかのお客をキャンセルしました
(…おっしゃるとおりでございます)
2部屋分払わないといけない?
はい
そこで私は言いました
私…ハノイには5泊❢します
その5泊をこのホテルに泊まります
だから…今日の2部屋分をチャラにしてぇ~
商談成立❢❢…(笑)
最初から連泊で申し込んでいたら…
タイヘンなことになりました
1泊だけの申込だったので…
あと4泊の連泊を条件に、間違いの2部屋をチャラにしてもらいました\(^o^)/
さらに…私は言いました
この料金がセール価格でした
1泊18.8ドル
実は…レセプションの女の子はセール価格を把握していなかったのです
1泊20ドルと言いました
そこで
Booking.comの料金を見せました
それでセール価格になったわけです\(^o^)/
フーコックでも、オーナーはセール料金を知りませんでした
ネットでは…
翌日からはセール料金ではなくなっていたのですが…7泊全部セール料金で泊めて泊めてくれました\(^o^)/