FC2ブログ

記事一覧

日本製水筒をほしがるビルマ人に水筒をあげました


私は…海外旅行でも水筒を持参します
保温できるヤツです



今回持参した水筒



以前も旅行中に…バスの中に置き忘れたことがあるので…
使い古しの…日本ではもう使っていないものを持参しました
 
旅行中の水筒は…
買ったホットコーヒーを入れたり
水筒にお湯をもらって自分でコーヒーを淹れたりと
大活躍です
朝は、どうしても…ホットコーヒーが飲みたいのです()
 
タオ島でも…朝ダイビングに行く前にCoffeeが飲みたいと思って
いつも夜、泊まっているバンガローでお湯をもらいました
ダイビングの朝は、レストランにCoffeeを飲みに行く時間はありません
 
本当はお湯代も必要だと思うのですが…
会計が面倒くさいのか、サービスなのか…
いつも無料で入れてくれます
 
以前もお湯をもらっていたはずですが…
なぜか今回はお湯を入れてきたマネージャーの目つきが変わりました()
 
熱いお湯を入れても水筒が熱くならないのに驚いたようです
 
お湯は何時間持つの?
 
熱くはないけど朝まで温かいよ
夜Coffeeを作って、朝飲むとまだ温かい
 
日本のはいいね
タイのはすぐ冷める
 
中国人も日本にきて、水筒を買っていくって
中国人はお茶が好きだから
 
明日チェックアウトすると言った夜…
マネージャーが言いました

水筒がほしい❢
 
彼は…今まで一度も私のものをほしがったことはありません
 
15年もの知り合いなので、おねだりしてもおかしくない()のですが…
初めてです
 
私が渋ると…(明日のバンコクへの長距離バスの中でコーヒーが飲みたいのです)
彼は言いました
よほど、ほしかったのでしょう
 
10月には帰国して、もう来ないと思う…だから、日本の水筒がほしい
 
彼には4歳になる娘がいます
とてもかわいい女の子です
似てないよ~と写真を見ながら言いました()
でも・・・そう言えば、お兄ちゃんはイケメンだったな…と思ったのでした()
 
奥さんと娘はビルマに住んでいます
帰りたいだろうな…と思いました
彼は1998年からタオ島でずっと働いています
お兄ちゃんはもっと長いそうです
今回…兄弟で帰国するそうです
 
15年も世話になったのだから、あげようか…
そう思いました
もう、旅の終わりです
このあと…バンコクでもベトナムでも、あまり水筒を使うことはないでしょう
こんな使い古しをほしがるのですから…
日本製って…やっぱり良い品なんだな…と改めて感心しました
 
じゃあ、今夜、明日の分のCoffeeを作ったら、明日あげるよ❢




あげた水筒と記念撮影()

  
しかし…次回タオ島にきたとき…
彼がいなかったら、随分居心地が悪いだろうな…と思います
 
そう言えば…初めてタオ島にきた2002年のお正月…
バンガローには…
生まれたばかりの、白い子犬が2匹と黒い子犬が1匹いました
バンガローのダイビングショップのイギリス人インストラクターが、とてもかわいがっていました
白い子犬たちは元気で人懐こくて・・・みんなに可愛がられました
黒い子犬は…なぜか…人見知りで…いつもオドオドしていました
 
翌年来たとき…白い子犬はもらわれて、黒い子犬だけが残っていました
モチロン、もう大人の黒い犬になっていたのでわからなかったのですが…なぜか黒い犬が、オドオド遠巻きに私をみつめていました()
イギリス人インストラクターが
「これがあのクロだよ」と教えてくれたので、ようやく気がつきました
黒い子犬は…すっかり大きく、大人の犬になっても、
そしておじいちゃんになっても…オドオドは変わりませんでした
昨年4月に来た時にはまだいたのですが…
今回は…いませんでした
 
タオ島も…だんだんさみしくなります
 
 

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -